意味の深みへ―東洋哲学の水位(岩波文庫) [文庫]
    • 意味の深みへ―東洋哲学の水位(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,27639 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003113282

意味の深みへ―東洋哲学の水位(岩波文庫) [文庫]

価格:¥1,276(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

意味の深みへ―東洋哲学の水位(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イスラーム神秘主義、仏教唯識論、空海密教、老荘思想、インド哲学、西洋思想の記号学を論じることで、人間の思考、存在を決定する「コトバの意味」の根源を探求する。意識の深層に拡がる、渾沌とした「言語アラヤ識」を措定し、東洋哲学の立場から言語哲学的に考察する。デリダの、井筒に応答した小論文を併載。
  • 目次


     一 人間存在の現代的状況と東洋哲学
     二 文化と言語アラヤ識――異文化間対話の可能性をめぐって


     三 デリダのなかの「ユダヤ人」
     四 「書く」――デリダのエクリチュール論に因んで


     五 シーア派イスラーム――シーア的殉教者意識の由来とその演劇性
     六 スーフィズムと言語哲学
     七 意味分節理論と空海――真言密教の言語哲学的可能性を探る
     八 渾沌――無と有のあいだ


    あとがき
    〈解体構築〉DÉCONSTRUCTIONとは何か……………(ジャック・デリダ/丸山圭三郎 訳)

    解 説……………(斎藤慶典)
    人名索引
  • 出版社からのコメント

    仏教唯識論,空海密教,老荘思想,イスラーム神秘主義,デリダを自在に論じた代表作.井筒に応答したデリダの小論文を併載.
  • 内容紹介

    「精神的東洋」をありかを求めて、仏教唯識論、空海密教、老荘思想、イスラーム神秘主義、現代思想のデリダ、ソシュールを自在に論じた著作。著者は、意識の深層領域に拡がる意識、言語の発生源となる場を「コトバ」を名づける。「コトバ」を基軸とする思惟が東洋思想の本質であることが、次々に解明される。井筒に応答したデリダの小論文(丸山圭三郎訳)を併載。(解説=斎藤慶典)

意味の深みへ―東洋哲学の水位(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:井筒 俊彦(著)
発行年月日:2019/03/15
ISBN-10:4003318544
ISBN-13:9784003318546
旧版ISBN:9784000001151
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:401ページ ※398,3P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 意味の深みへ―東洋哲学の水位(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!