外国につながる子どもと無国籍-児童養護施設への調査結果と具体的対応例 [単行本]
    • 外国につながる子どもと無国籍-児童養護施設への調査結果と具体的対応例 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003113522

外国につながる子どもと無国籍-児童養護施設への調査結果と具体的対応例 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2019/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

外国につながる子どもと無国籍-児童養護施設への調査結果と具体的対応例 の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 無国籍とはなにか

    第2章 二〇一七年「外国につながる子どもと無国籍」調査について

    第3章 「通り過ぎる」子どもたち――強制送還される親の子どもたち

    第4章 「取り残された」子どもたち――死亡・帰国・再移動した親の子どもたち

    第5章 子どもの「無国籍」をめぐる問題の焦点

    第6章 「無国籍かも」という子に出会ったら――ケース別対応例と相談窓口

    参考資料1 ケース別対応フローチャート
    参考資料2 外国につながる子どもの国籍について相談できる機関

    おわりに

    あとがき
    参考文献

    添付資料1 児童養護施設に送った質問票
    添付資料2 都道府県別 質問票の発送数と回収率
  • 内容紹介

    児童養護施設を対象に行った調査から、外国につながる無国籍の子どもたちが、日本社会にも存在することを明らかにする。国境を越える人の移動が増加するなか、この問題への理解を促し、具体的な対応例を紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 香世子(イシイ カヨコ)
    立教大学社会学部教授。1975年生まれ。専門は社会学、東南アジア社会論。フィールドは東南アジア(タイ)

    小豆澤 史絵(アズキザワ フミエ)
    弁護士(神奈川県弁護士会)。1969年生まれ。多数の無国籍移民の案件を手掛けながら、日本における無国籍者の地位をめぐる調査・研究を精力的に進めている
  • 著者について

    石井 香世子 (イシイ カヨコ)
    立教大学社会学部教授
    1975年生まれ。専門は社会学、東南アジア社会論。フィールドは東南アジア(タイ)。近著にMarriage Migration in Asia: Emerging Minorities at the Frontiers of Nation-States (編著、Kyoto University Press / NUS Press、2016年)、『国際社会学入門』(編著、ナカニシヤ出版、2017年)など。

    小豆澤 史絵 (アズキザワ フミエ)
    弁護士(神奈川県弁護士会)
    1969年生まれ。多数の無国籍移民の案件を手掛けながら、日本における無国籍者の地位をめぐる調査・研究を精力的に進めている。主な著作に “Stateless persons from Thailand in Japan.” Forced Migration Review, (32), 33. (共著、2009年)、『日本における無国籍者――類型論的調査』(共著、UNHCR駐日事務所、2017年)など。

外国につながる子どもと無国籍-児童養護施設への調査結果と具体的対応例 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:石井 香世子(著)/小豆澤 史絵(著)
発行年月日:2019/02/28
ISBN-10:4750347981
ISBN-13:9784750347981
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 外国につながる子どもと無国籍-児童養護施設への調査結果と具体的対応例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!