少子高齢化社会を生きる 新訂版-「融異体」志向で社会が変わる [単行本]

販売休止中です

    • 少子高齢化社会を生きる 新訂版-「融異体」志向で社会が変わる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003113541

少子高齢化社会を生きる 新訂版-「融異体」志向で社会が変わる [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間の科学新社
販売開始日: 2019/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

少子高齢化社会を生きる 新訂版-「融異体」志向で社会が変わる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    未婚者像と未婚者対策のミスマッチ!!異なる立場を容認しながら通じ合う社会を国民(自助)・地域(互助)・国・自治体(公助)が共有実践することで、少子高齢化社会を生きる途が開ける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    今、なぜ、少子高齢化社会が問題なのか
    基礎・基本篇(少子化は克服できるのか
    高齢化社会から人口減少社会へ)
    現状分析篇(未婚者像と未婚化対策のミスマッチ
    ジェンダーの視点からみた育児と介護
    健康長寿社会をめざす都市―杉並区の事例分析
    都市部における一人暮らしの高齢者とその支援―港区の取組
    中国における高齢者の介護)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 浩昭(シミズ ヒロアキ)
    1943年生。日本大学名誉教授。社会学博士・専門社会調査士

    工藤 豪(クドウ タケシ)
    1977年生。日本大学文理学部非常勤講師・鶴見大学文学部非常勤講師・埼玉学園大学人間学部非常勤講師。博士(社会学)・専門社会調査士

    菊池 真弓(キクチ マユミ)
    1970年生。いわき明星大学教養学部教授。修士(社会学)・専門社会調査士

    張 燕妹(チョウ エンメイ)
    1972年生。北京科学学研究センター客員研究員・東京通信大学指導補助者。博士(社会学)・専門社会調査士

少子高齢化社会を生きる 新訂版-「融異体」志向で社会が変わる の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間の科学新社
著者名:清水 浩昭(著)/工藤 豪(著)/菊池 真弓(著)/張 燕妹(著)
発行年月日:2019/02/25
ISBN-10:4822603385
ISBN-13:9784822603380
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:162ページ
縦:21cm
他の人間の科学新社の書籍を探す

    人間の科学新社 少子高齢化社会を生きる 新訂版-「融異体」志向で社会が変わる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!