間違いだらけの文章教室(朝日文庫) [ムックその他]

販売休止中です

    • 間違いだらけの文章教室(朝日文庫) [ムックその他]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003114030

間違いだらけの文章教室(朝日文庫) [ムックその他]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2019/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

間違いだらけの文章教室(朝日文庫) [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治期の貧しい農婦が残した遺書、スティーブ・ジョブズのプレゼン、鶴見俊輔が息子からの問いに答える文章。読む者の心を強くゆさぶる文章を通してタカハシ先生が考えるのは「伝わるのはなぜか」ということ。文庫化に際し、学生たちと憲法前文を書く「補講」を追加。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 文章は誰のものか?それは、ぼくたちのものだ
    2 都会の雑踏を文章と一緒に歩いてみよう
    3 おじいちゃんが教えてくれる
    4 こんなの書けない!
    5 スティーブ・ジョブズの驚異の「文章」
    6 「ない」ものについて書いてはいけない 「ある」ものについて書かなきゃならない
    7 誰でも知っているもの、誰でも関係のあるもの、誰でも必要としているもの、必要としているどころか、それがなければ生きていけないもの、なのに、あまり、「文章」にされることのないもの
    8 ぼくたち自身の「物語」
    9 二〇一二年の夏に、学生たちと
    補講 二〇一八年の冬に学生たちが「吉里吉里国憲法前文」を書く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 源一郎(タカハシ ゲンイチロウ)
    1951年生まれ。作家。2019年3月まで明治学院大学教授を務める。1981年『さようなら、ギャングたち』で第4回群像新人長編小説賞優秀作、1988年『優雅で感傷的な日本野球』で第1回三島由紀夫賞、2002年『日本文学盛衰史』で第13回伊藤整文学賞、12年『さよならクリストファー・ロビン』で第48回谷崎潤一郎賞受賞。著書多数

間違いだらけの文章教室(朝日文庫) [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:高橋 源一郎(著)
発行年月日:2019/04/30
ISBN-10:4022619627
ISBN-13:9784022619624
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:326ページ
縦:15cm
厚さ:1cm
重量:179g
その他:『ぼくらの文章教室』加筆・改題書
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 間違いだらけの文章教室(朝日文庫) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!