刀鍛冶考―その系譜と美の表現 [単行本]
    • 刀鍛冶考―その系譜と美の表現 [単行本]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003114231

刀鍛冶考―その系譜と美の表現 [単行本]

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2019/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刀鍛冶考―その系譜と美の表現 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本刀研究の第一人者の刀工論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大坂新刀鍛冶・河内守国助考
    江戸の新刀鍛冶
    備前長船鍛冶 右京亮勝光・左京進宗光の性格
    小柄小刀私考
    出羽大掾国路に関する一私考
    埋忠明寿とその周辺
    長谷部国重についての一考察
    備前長船鍛冶の研究
    新藤五国光に関する一考察
    備前大宮鍛冶の系譜に関する問題
    山城鍛治了戒・信国考
    室町時代刀剣の様相
    龍門延吉に関する一考察
    『古今銘尽』開版の諸条件
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 信夫(オガサワラ ノブオ)
    1939年、東京に生まれる。佐藤貫一(寒山)文学博士に刀剣の指導を受ける。早稲田大学卒業。財団法人日本美術刀剣保存協会を経て、東京国立博物館学芸部工芸課刀剣室員となる(文部技官)。主任研究官、刀剣室長、工芸課長を経て退官。東京国立博物館名誉館員。2018年10月逝去

刀鍛冶考―その系譜と美の表現 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:小笠原 信夫(著)
発行年月日:2019/02/21
ISBN-10:4639026307
ISBN-13:9784639026303
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:302ページ
縦:27cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 刀鍛冶考―その系譜と美の表現 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!