歩く速さなのに健康効果は2倍!らくらくスロージョギング運動(講談社プラスアルファ新書) [新書]
    • 歩く速さなのに健康効果は2倍!らくらくスロージョギング運動(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003114311

歩く速さなのに健康効果は2倍!らくらくスロージョギング運動(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歩く速さなのに健康効果は2倍!らくらくスロージョギング運動(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    寝たきり予防の切り札!認知症、骨粗しょう症、高血圧、糖尿病、脱メタボ、がん再発予防ほか心臓も丈夫になる驚きの健康長寿法!
  • 目次

    はじめに 楽なのに運動効果はウォーキングの2倍!
    第1章 不調も改善! 健康寿命を延ばす理由
    第2章 スロージョギング 実践のポイント
    第3章 驚きのダイエット効果
    第4章 体力もどんどんアップする理由
    第5章 食事法もプラスして減量効果アップ!
    第6章 スロージョギングで人生が変わったみなさん
    対談 高畑淳子さん・讃井里佳子 体と脳の健康のために、スロージョギングは欠かせません
  • 出版社からのコメント

    「世界一受けたい授業」で紹介。「1分ゆっくり走って30秒歩く」を小分けに一日20回。科学的に証明。地味にラクやせ最短メソッド
  • 内容紹介

    30kg減量に成功!
    生存率(平均59歳時)が20ポイントも高くなる!
    日本スロージョギング協会アドバイザーの著者が指導する、おどろきの健康長寿法!!
    よろこびの体験談も多数、収録。

    ●スロージョギングって何?
    低速走行のランニングです。歩幅は小さく、小刻みにトントンゆっくり走るだけ。
    走るといっても、ぜんぜんキツくありません。それでいて運動効果はウォーキングの2倍。
    一生、きちんと歩けるようになります。

    ●筋肉が衰えない!
    スロージョギングはウォーキングと違って、一歩進むごとにしっかり太ももを使います。
    そのため、お尻の筋肉、太ももの内側の筋肉、上半身と下半身をつなぐ筋肉などの、
    大きなサイズの筋肉が、ゆっくり走っているだけで鍛えられるのです。
    これらの筋肉は加齢とともに衰えるもの。
    足を上げにくくなって、小さな段差でもつまずきやすく、転倒の原因なってしまいます。
    それを防ぐことができるのです。

    ●スロージョギングの健康5大効果
    1 体力アップ
    継続していくうちにスタミナや身体機能が改善し、生活の質が向上します。
    2 減量効果・メタボ改善
    ウォーキングに比べ、エネルギー消費は約2倍! 内臓脂肪も減少して健康的な体づくりに最適です。
    3 生活習慣病改善 
    高血圧、脂質異常症、糖尿病改善効果があります。
    4 脳機能の改善
    運動すると脳の働きがよくなります。認知症予防効果、うつ改善効果が期待されています。
    5 がん予防
    身体活動量が高い人ほど、がん全体の発生リスクが低くなります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    讃井 里佳子(サヌイ リカコ)
    1965年福岡生まれ。一般社団法人日本スロージョギング協会アドバイザー。福岡大学体育学部(現スポーツ科学部)で「スロージョギング」の提唱者、故・田中宏暁教授の元で運動生理学を学ぶ。姉が主宰する福岡の「スタディオ・パラディソ」にてニコニコペースのエアロビックダンスを指導したのち、東京にて2009年パートナーズ・ジャパンYAMATEを設立。「健康」をテーマにスロージョギング、10分ランチフィットネス、コーチングの他、エクアドル産チョコレートの輸入販売を手がける
  • 著者について

    讃井 里佳子 (サヌイ リカコ)
    1965年福岡生まれ。一般社団法人日本スロージョギング協会アドバイザー。福岡大学体育学部(現スポーツ科学部)で「スロージョギング」の提唱者、故・田中宏暁教授の元で運動生理学を学び、姉が主宰する福岡の「スタディオ・パラディソ」にてニコニコペースのエアロビックダンスを指導する。 2009年パートナーズ・ジャパンYAMATEを設立。「健康」をテーマにスロージョギングの他、10分ランチフィットネス、コーチング、エクアドル産チョコレートの輸入販売を手がける。 出演番組は日テレ「世界一受けたい授業」、フジテレビ「ノンストップ!」など多数。

歩く速さなのに健康効果は2倍!らくらくスロージョギング運動(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:讃井 里佳子(著)
発行年月日:2019/04/11
ISBN-10:4065145341
ISBN-13:9784065145340
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 歩く速さなのに健康効果は2倍!らくらくスロージョギング運動(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!