みどりばの子どもたち [単行本]
    • みどりばの子どもたち [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003114321

みどりばの子どもたち [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2019/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みどりばの子どもたち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    県央を流れる相模川にほど近く、“みどりば”と名づけられた家がある。児童養護施設の法人が運営するグループホームである。木々に囲まれたその家では、虐待や育児放棄、父母の死亡や離婚、一人親の入院や犯罪に伴う収監など、さまざまな事情を持った子どもたちが暮らしている。
  • 内容紹介

     県央を流れる相模川にほど近く、“みどりば”と名づけられた家がある。児童養護施設の法人が運営するグループホームである。木々に囲まれたその家では、虐待や育児放棄、父母の死亡や離婚、一人親の入院や犯罪に伴う収監など、さまざまな事情を持った子どもたちが暮らしている。豊かな自然に囲まれたグループホーム“みどりば”で、心の傷をかかえた子どもたちは、自分の居場所を見つけて家族になる。
     『秧鶏』から解題した同人誌『風嘯』に連載した小説が単行本化。かつて「60年安保闘争」で闘った著者が人と人とのつながりを描く。

    図書館選書
    豊かな自然に囲まれたグループホーム“みどりば”で、心の傷をかかえた子どもたちは、自分の居場所を見つけて家族になる。同人誌『風嘯』連載の小説が単行本化。「60年安保闘争」を闘った著者が人と人とのつながりを描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 俊夫(イワモト トシオ)
    1940年東京都世田谷区生まれ。1960年早稲田大学第一文学部入学、自治会執行委員として「60年安保闘争」を闘う。1964年卒業後、川崎市立中学、同市立高校に勤める。1975年5月、読書会主宰の評論家・渋谷直人氏の提唱により同人誌『秧鶏』を創刊。同9号から『風嘯』に改題。同17号で渋谷氏退会。以後、主宰役を務め、2019年3月に39号を発行する
  • 著者について

    岩本俊夫 (イワモトトシオ)
    岩本俊夫(いわもと・としお)
    1940年東京都世田谷区生まれ。1960年早稲田大学第一文学部入学、自治会執行委員として「60年安保闘争」を闘う。1964年卒業後、川崎市立中学、同市立高校に勤める。1975年5月、読書会主宰の評論家・渋谷直人氏の提唱により同人誌『秧鶏』を創刊。同9号から『風嘯』に改題。同17号で渋谷氏退会。以後、主宰役を務め、2019年3月に39号を発行する。著書に小説『忘れられた風景』(1982年3月)檸檬社、小説『断崖』(2008年8月)叢文社、小説『遥かなる旅路』(2010年11月)叢文社

みどりばの子どもたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:岩本 俊夫(著)
発行年月日:2019/03/30
ISBN-10:4774406759
ISBN-13:9784774406756
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:20cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 みどりばの子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!