樋口一葉―伝統的美意識を凌駕する早逝の天才歌人(コレクション日本歌人選) [単行本]
    • 樋口一葉―伝統的美意識を凌駕する早逝の天才歌人(コレクション日本歌人選) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003114353

樋口一葉―伝統的美意識を凌駕する早逝の天才歌人(コレクション日本歌人選) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2019/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

樋口一葉―伝統的美意識を凌駕する早逝の天才歌人(コレクション日本歌人選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生涯で約四千首もの歌を遺した一葉。その人生は、虚無の浮世をいかに生きるかを見据え、「文学が人間に何をもたらすか」を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    打ち靡く柳を見ればのどかなる朧月夜も風はありけり
    散り残る花を訪ねて谷陰に今日見出でつる若楓かな
    散り残る花の木末を吹く風の今朝心地よき夏は来にけり
    冬籠もる窓のうちまで薫りけり軒端の枇杷の花咲きしより
    山深み人こそ訪はね読む文の上に昔の友はありけり
    憂き事も雪も山路も深ければ春だに遅き心地こそすれ
    卯の花の憂き世の中のうれたさにおのれ若葉の蔭にこそ住め
    山の端の梢明るくなりにけり今か出づらむ秋の夜の月
    限りなくうれしきものは我が思ふ人をば人の誉むるなりけり
    宮城野にあらぬものから唐衣なども小萩の繁きなるらむ〔ほか〕
  • 内容紹介

    生涯で約四千首もの歌を遺した一葉。
    その人生は、虚無の浮世を いかに生きるかを見据え、「文学が人間に何をもたらすか」を問う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島内 裕子(シマウチ ユウコ)
    1953年東京都生。東京大学文学部卒業、東京大学大学院修了。博士(文学)。現在、放送大学教授
  • 著者について

    島内 裕子 (シマウチユウコ)
    1953年東京都生。東京大学文学部卒業、東京大学大学院修了。博士(文学)。現在 放送大学教授。
    主要著書『徒然草文化圏の生成と展開』(笠間書院)、『徒然草の変貌』(ぺりかん社)、『兼好―露もわが身も置きどころなし』(ミネルヴァ書房)、『徒然草』(校訂・訳、筑摩書房・ちくま学芸文庫)、『枕草子 上下』(校訂・訳、筑摩書房・ちくま学芸文庫)、『徒然草をどう読むか』(左右社)、『方丈記と住まいの文学』(左右社)、『美しい時間―ショパン・ローランサン・吉田健一』(書肆季節社)、『方丈記と徒然草』(放送大学教育振興会)、『日本文学における古典と近代』(放送大学教育振興会)、『国文学研究法』(放送大学教育振興会)、『日本文学概論』(放送大学教育振興会)、『日本文学の読み方』(放送大学教育振興会)。主要編著書『吉田健一 ロンドンの味』、『吉田健一 おたのしみ弁当』、『吉田健一 英国の青年』(いずれも講談社・文芸文庫)

樋口一葉―伝統的美意識を凌駕する早逝の天才歌人(コレクション日本歌人選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:島内 裕子(著)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4305709066
ISBN-13:9784305709066
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 樋口一葉―伝統的美意識を凌駕する早逝の天才歌人(コレクション日本歌人選) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!