生殖専門医と妊活栄養士が導く授かるための2人の生活術 [単行本]
    • 生殖専門医と妊活栄養士が導く授かるための2人の生活術 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
生殖専門医と妊活栄養士が導く授かるための2人の生活術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003115125

生殖専門医と妊活栄養士が導く授かるための2人の生活術 [単行本]

松林 秀彦(監修)長 有里子(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生殖専門医と妊活栄養士が導く授かるための2人の生活術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妊活は、がんばるのではなく、楽しみながら、授かりへの道を歩むこと。生殖医療と栄養学の最新エビデンスと112レシピが妊活を支えます!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 妊娠の正しい知識と“授かりへの道”
    2 授かりのための正しい栄養学
    3 授かりごはん レシピ編1
    4 “授かりへの道”生活習慣Q&A
    5 授かりごはん レシピ編2
    6 スペシャル鼎談企画
    7 初めての不妊治療
  • 出版社からのコメント

    最前線で活躍する医師の最新の生殖医療、授かるための栄養学の両面から、妊活を完全サポート。
  • 内容紹介

    「授かりへの道」を生殖医療と栄養学の両面からサポート。
     生殖医療(不妊症、不育症)一筋で日々診療・研究にあたっている松林秀彦医師が、医療エビデンスに基づいた「授かり」を受けるための毎日の生活習慣、不妊治療のことを伝授。   
     また、自らも妊活を経験し、40歳で「授かり」を受けた経験を活かし、妊活専門栄養管理士として活躍する長有里子先生が、毎日の生活で「授かり」を受けるための栄養学&レシピを伝授する。

    【帯より】
    妊活は、がんばるのではなく、楽しみながら、授かりへの道を歩むこと
      
    特別鼎談「合言葉はメンズチェック」
    放送作家 鈴木おさむ
    生殖医療医師 松林秀彦
    妊活専門管理栄養士 長有里子


    第一章 「妊娠の正しい知識と"授かりへの道"」
         そもそもですが、不妊ってなに?   
         不妊の原因とは?   
         なぜ、授かりがこないのか
         原因不明の不妊 
         具体的に生殖補助医療のこと
         不妊治療を知ろう
      
    第二章 「授かりのための正しい栄養学」
         注意したい食生活とは
         それぞれの栄養素の摂り方を学びましょう!  

    第三章 「授かりごはん レシピ編1」
         卵胞すくすくレシピ  
         ピタッと着床レシピ   
         男性力アップレシピ

    第四章 「"授かりへの道"生活習慣Q&A」
         生活編   
         食事編   
         卵子活性化  
         精子活性化   
         二人編

    第五章 「授かりごはん レシピ編2」
         魚いっぱいレシピ   
         腸活レシピ   
         定番おかずを授かりメニューに

    第六章  特別鼎談 合言葉は「メンズチェック」
         男性諸君、妊活に立ち上がれ!

    第七章 「初めての不妊治療」
         不妊治療の検査の流れ   
         不妊治療のお金と助成金
         妊活ライフプランシートを作りましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松林 秀彦(マツバヤシ ヒデヒコ)
    リプロダクションクリニック・スーパーバイザー。医学博士。日本産科婦人科学会産婦人科専門医。日本生殖医学会生殖医療専門医。日本生殖免疫学会評議員。日本血栓止血学会学術標準化委員会抗リン脂質抗体部会副部会長。慶應義塾大学医学部卒業後、31年間を通じ一貫して、不妊症・不育症の診療・研究に携わる。「男性と女性ふたりで取り組む不妊治療」をコンセプトに、2013年9月「リプロダクションクリニック大阪」を開院。その後、2017年2月「リプロダクションクリニック東京」を開設。「治療のスピード感」を重視し、全ての方がすぐに治療に取り組めるよう、エビデンスに基づいた的確な時期に適切なステップアップを提案している

    長 有里子(オサ ユリコ)
    妊活専門管理栄養士。sazukaru代表。管理栄養士。39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫した自身の経験を活かし、妊娠をのぞむ方に向けた「授かるごはん講座」、妊娠中の「マタニティごはん講座」を主宰。母子栄養協会「妊産婦食アドバイザー」養成講座のテキスト監修&代表講師、全国での講演活動や雑誌、書籍の栄養監修なども手がける。母子栄養協会とともに“葉酸”の大切さを普及するための活動も行う。人気サイト「服部幸應先生の1週間ダイエットレシピ」の監修経歴も持つ

生殖専門医と妊活栄養士が導く授かるための2人の生活術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社ビーシー
著者名:松林 秀彦(監修)/長 有里子(監修)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4065154448
ISBN-13:9784065154441
判型:B6
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 生殖専門医と妊活栄養士が導く授かるための2人の生活術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!