日本怪談集 取り憑く霊 新装版 (河出文庫) [文庫]
    • 日本怪談集 取り憑く霊 新装版 (河出文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003115531

日本怪談集 取り憑く霊 新装版 (河出文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本怪談集 取り憑く霊 新装版 (河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    霊はなぜ、人間や道具に憑依したのか―説明がつかない掛け値なしに怖い話から、思わず笑ってしまうユーモア怪談まで、様々な時代に書かれた傑作を収録。江戸川乱歩、芥川龍之介、三島由紀夫、藤沢周平、小松左京、折口信夫…錚々たる作家たちによる至極の日本怪談アンソロジー!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    動植物(猫が物いふ話(森銑三);くだんのはは(小松左京);件(内田百閒);孤独なカラス(結城昌治);ふたたび 猫(藤沢周平);蟹(岡本綺堂);お菊(三浦哲郎));器怪(鎧櫃の血(岡本綺堂);蒲団(橘外男);碁盤(森鉄三);赤い鼻緒の下駄(柴田錬三郎));身体(足(藤本義一);手(舟崎克彦);人間椅子(江戸川乱歩);竃の中の顔(田中貢太郎));霊(仲間(三島由紀夫);妙な話(芥川龍之介);予言(久生十蘭);幽霊(吉田健一);幽霊(正宗白鳥);生き口を問ふ女(折口信夫))
  • 出版社からのコメント

    江戸川乱歩、三島由紀夫、藤沢周平、小松左京など、錚々たる作家たちによる掛け値なしに怖い究極の怪談アンソロジーが、新装復刊!
  • 図書館選書

    江戸川乱歩、芥川龍之介、三島由紀夫、藤沢周平、小松左京など、錚々たる作家たちの傑作短篇を収録。科学では説明のつかない、掛け値なしに怖い究極の怪談アンソロジーが、新装版として復刊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    種村 季弘(タネムラ スエヒロ)
    1933‐2004。ドイツ文学者、翻訳家、エッセイスト。『ビンゲンのヒルデガルトの世界』で芸術選奨、著作集「種村季弘のネオ・ラビリントス」で泉鏡花文学賞を受賞。多くの著書、マゾッホ、パニッツァ、ホフマンなどの翻訳で知られる
  • 著者について

    種村 季弘 (タネムラ スエヒロ)
    1933年東京生まれ。独文学者。『ビンゲンのヒルデガルドの世界』で1996年度の芸術選奨、斉藤緑雨賞受賞。第一著作集「種村季弘のラビリントス」。ホッケ、マゾッホの翻訳・紹介者でもある。

日本怪談集 取り憑く霊 新装版 (河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:種村 季弘(編)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4309416756
ISBN-13:9784309416755
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:441ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:220g
その他:猫が物いふ話,くだんのはは,件,孤独なカラス,ふたたび猫,蟹,お菊 他
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 日本怪談集 取り憑く霊 新装版 (河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!