実践東洋医学〈第3巻〉臓腑理論篇 [単行本]

販売休止中です

    • 実践東洋医学〈第3巻〉臓腑理論篇 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003115562

実践東洋医学〈第3巻〉臓腑理論篇 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋学術出版社
販売開始日: 2019/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実践東洋医学〈第3巻〉臓腑理論篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、『実践東洋医学』全3巻シリーズの第3巻。本シリーズは、東洋医学の考え方にもとづく病気の見方・考え方を平易に解説したもの。チャート図や表を豊富に収載して視覚的に理解を助ける工夫をしたほか、適宜、症例を織り交ぜながら東洋医学の病態理論・方剤の解説を心がけた点に特長がある。第3巻では、主に肝・心・脾胃・肺・腎の各臓の生理・病理を紹介し、さらに臓腑合併の病態として、肝と脾胃、肝と腎、心と肺、心の脾、心と肝、心と腎、脾と腎、肺と肝、肺と腎を取り上げる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 臓腑理論(臓腑総論
    各臓腑の生理と病態
    臓腑合併病態)
    第2章 傷寒と温病理論概説(傷寒理論概説
    温病理論概説)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 於莵(ミウラ オト)
    1947年山梨県富士吉田市生まれ。1973年東邦大学医学部卒業後、東邦大学第二内科入局。1979年国立東静病院(現・国立病院機構静岡医療センター)内科に勤務。東静漢方研究会に所属し東洋医学の学習を開始。入院外来患者に漢方治療を行う。1984~87年中華人民共和国南京中医学院(現・南京中医薬大学)留学。1987~88年中華民国中国医薬学院留学。2001~05年日本医科大学東洋医学科助教授。2005~13年東邦大学医学部医療センター大森病院東洋医学科教授。2006年~実践東洋医学講座を主催。現、吉祥寺東方医院長・東邦大学医学部客員教授・東邦大学薬学部非常勤講師。日本東洋医学会専門医、日本東洋医学会指導医

実践東洋医学〈第3巻〉臓腑理論篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋学術出版社 ※出版地:市川
著者名:三浦 於莵(著)
発行年月日:2019/02/15
ISBN-10:4904224604
ISBN-13:9784904224601
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:372ページ
縦:21cm
他の東洋学術出版社の書籍を探す

    東洋学術出版社 実践東洋医学〈第3巻〉臓腑理論篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!