日本昆虫記 改版 (角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 日本昆虫記 改版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003115772

日本昆虫記 改版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本昆虫記 改版 (角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    目出度い虫、臭い虫、光る虫、薬になる虫、食べられる虫、水に棲む虫…。身近な虫たちの生態を楽しく紹介。虫の世界では女性上位。頭を食われても種族を残そうとする雄カマキリの悲哀。虫の糸で作られていたテグス。コオロギは提琴家、蝉は声楽家、生ける飛行機ほか、文豪桂月の子息ならではの詩的な表現も。日本に自然があふれていた昭和の少年たちを夢中にさせた、ミクロの世界に誘われる名エッセイ。
  • 目次

    目出度い虫
    大きい虫
    小さい虫
    虫の母
    虫の父
    光る虫
    鳴く虫
    虫の提琴家
    虫の声楽家
    生ける飛行機
    お伽噺の舞姫
    水に棲む虫
    はかない虫
    虫の力
    糸をつむぐ虫
    お蚕さま
    薬になる虫
    食べられる虫
    臭い虫
    血を吸う虫
    虫と病気
    家畜の害虫
    家庭の害虫
    植物を食う虫
    稲の害虫
    敵 虫
    花と昆虫
    虫の保身術
    虫の陶工
    蜜 蜂

    白 蟻
    昆虫と遺伝学
    日本の昆虫
  • 出版社からのコメント

    目出度い虫、光る虫、食べられる虫。身近な虫たちの生態を楽しく紹介。
  • 内容紹介

    目出度い虫、臭い虫、光る虫、薬になる虫、食べられる虫、水に棲む虫……。身近な虫たちの生態を楽しく紹介。虫の世界では女性上位。頭を食われても種族を残そうとする雄カマキリの悲哀。虫の糸で作られていたテグス。コオロギは提琴家、セミは声楽家、生ける飛行機ほか、文豪桂月の子息ならではの詩的な表現も。日本に自然があふれていた昭和の少年たちを夢中にさせた、ミクロの世界に誘われる名エッセイ。解説 池田清彦

    図書館選書
    コオロギ博士と親しまれた著者の代表作。昆虫への愛情を十分に堪能できるエッセイ。目出度い虫、大きい虫、小さい虫、虫の母、虫の父、光る虫、鳴く虫など35編を収録。昆虫学に興味がある人の必読書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大町 文衛(オオマチ フミエ)
    1898‐1973。大正から昭和時代の昆虫学者。随筆家。三重大学名誉教授。日本昆虫学会評議員。文豪・大町桂月の次男。コオロギ類の研究で知られ、「コオロギ博士」として親しまれた
  • 著者について

    大町 文衛 (オオマチ フミエ)
    1898年(明治31)年1月25日 - 1973年(昭和48)年1月10日)は、昆虫学者、随筆家、三重大学名誉教授。大町桂月の次男。著作に『近代自然科学十講』『博物標本の作り方』『虫・人・自然』『日本昆虫記』『染色体を見る人の話』『随筆 虫と人と自然と』『よしきりものがたり』など多数。

日本昆虫記 改版 (角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:大町 文衛(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4044004749
ISBN-13:9784044004743
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 日本昆虫記 改版 (角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!