この数字がわかるだけで日本の未来が読める [単行本]

販売休止中です

    • この数字がわかるだけで日本の未来が読める [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003115779

この数字がわかるだけで日本の未来が読める [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

この数字がわかるだけで日本の未来が読める [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    消費増税の矛盾、大間違いの人口減少論から国際情勢の裏側まで、データが語る報道されない真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 統計データは「二十一世紀の石油」だ
    第2章 ファクトを無視した残念な日本の政策
    第3章 労働、教育…幸せな生き方と数字の関係
    第4章 「人口減少=日本の危機」論の大間違い
    第5章 国際情勢の裏側も数字で読み解ける
    第6章 自国の立ち位置をクールに見極めよ
  • 出版社からのコメント

    増税、少子化、国際情勢まで、これがファクトに基づく報道されない真実だ。
  • 内容紹介

    データを見極め、正しい数字を読み解ければ、“現在”の立ち位置を見誤ることはないし、未来もかなり正確に予測できる。消費増税から安全保障まで、日本の正しい未来を知りたければ、まずは正しい数字を論拠にすることである。(「はじめに」より抜粋)


    なぜ日本人は「感情」に振り回され、数字に基づいた冷静な議論ができないのか。いまもっとも予想が的中するといわれる数字のスペシャリストが、メディアが黙して語ろうとしない日本の真の実力を明らかにする!



    【内容例】
    2019年はリスクのかなり多い年に/厚労省の統計法違反は前代未聞の不祥事/マスコミが黙殺したIMFレポート/消費増税の影響をゼロにする方法/アベノミクスを台無しにする改正入管法/ふるさと納税を快く思わない人がいる理由/「水道民営化」にまつわる大いなる誤解/「働き方改革関連法」で過労死が増える?/「カジノ法案」というマスコミのレッテル/大阪万博プロジェクトは「超優良物件」だ/人口減少危機論を煽る役所の事情/人口減少よりも深刻なのは老後格差/ダメージを受ける米中、日本は「漁夫の利」も?/ゴーン前日産会長逮捕に絡むアメリカの思惑/黄色信号の灯った「中国製造二〇二五」/決裂に終わった第二回目の米朝首脳会談/日本の立ち位置を教える国際会議の集合写真/アメリカTPP離脱で高まった日本の存在感/国際ルールを次々に破る韓国の非常識……ほか

    図書館選書
    なぜ日本人は「感情」に振り回され、数字に基づいた冷静な議論ができないのか。国家財政、金融政策、少子高齢化から国際社会の動向まで、ファクトに学べば報道とはまったく異なる日本の実力が見えてくる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 洋一(タカハシ ヨウイチ)
    (株)政策工房会長、嘉悦大学教授。1955年東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉内閣・第1次安倍内閣ではブレーンとして活躍。2008年『さらば財務省!』(講談社)で第17回山本七平賞を受賞
  • 著者について

    高橋 洋一 (タカハシ ヨウイチ)
    (株)政策工房会長、嘉悦大学教授。1955年東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍。2008年『さらば財務省』(講談社)で第17回山本七平賞を受賞。著書はほかに、『日本はこの先どうなるのか』(幻冬舎)、『「年金問題」は嘘ばかり』(PHP新書)など多数。

この数字がわかるだけで日本の未来が読める [単行本] の商品スペック

発行年月日 2019/03/28
ISBN-10 4046041676
ISBN-13 9784046041678
ページ数 237ページ
19cm
発売社名 KADOKAWA
判型 B6
NDCコード 304
Cコード 0030
対象 一般
発行形態 単行本
他のKADOKAWAの書籍を探す
内容 社会科学総記
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード I020
書籍ジャンル 社会一般
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 KADOKAWA
著者名 高橋 洋一

    KADOKAWA この数字がわかるだけで日本の未来が読める [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!