くずし字辞典を引いて古文書を読もう [単行本]
    • くずし字辞典を引いて古文書を読もう [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003115899

くずし字辞典を引いて古文書を読もう [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2019/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くずし字辞典を引いて古文書を読もう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古文書が読みたい、でも、くずし字が読めない…。そんな方に最適の1冊!あなたは「部首別画数順」派?それとも「起筆順」派?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「くずし字辞典」には大きく二種類ある(いろいろな「くずし字辞典」
    「部首別画数順」で引く『くずし字用例辞典』と『古文書小字典』の構成 ほか)
    第2章 「部首別」で引けると効率的(そう読んで意味が通じますか
    部首のくずしが一目でわかる索引 ほか)
    第3章 見当がつかない時には「起筆順」(言葉にして声に出しながら探す
    その字でよいか文章の中で確認する ほか)
    第4章 付録の部分こそ宝物(“カタカナのくずし”と“扁旁くずし基準”
    樹形図のような「ヘン」の変化 ほか)
  • 出版社からのコメント

    くずし字辞典を持っている人にも持っていない人にも、〝くずし字や古文書の勉強の仕方や面白さ〟を伝授する画期的な1冊。
  • 内容紹介

    ?くずし字辞典を徹底的に使い尽くす・使いこなす??くずし字辞典で楽しむ?はもちろんのこと、すでにくずし字辞典を持っている人にも持っていない人にも、?くずし字や古文書の勉強の仕方や面白さ?を伝授する画期的な1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    油井 宏子(アブライ ヒロコ)
    1953年千葉県市川市生まれ。1972年千葉県立千葉高等学校卒業。1976年東京女子大学文理学部史学科卒業。船橋市、市川市の公立中学校教諭を経て、1989年からNHK学園古文書講師。近世史や古文書を学ぶ面白さを、全国各地の講座やシンポジウムで紹介
  • 著者について

    油井 宏子 (アブライ ヒロコ)
    1953年、千葉県生まれ。東京女子大学卒業。公立中学校教諭を経て、1989年よりNHK学園古文書講師。著書に『古文書くずし字 見わけかたの極意』『絵で学ぶ古文書講座』『古文書はじめの一歩』『江戸が大好きになる古文書』『古文書はこんなに面白い』(いずれも柏書房)、『江戸奉公人の心得帖』(新潮新書)など多数の著書・監修書がある。

くずし字辞典を引いて古文書を読もう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:油井 宏子(著)
発行年月日:2019/04/20
ISBN-10:449021006X
ISBN-13:9784490210064
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:163ページ
縦:21cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 くずし字辞典を引いて古文書を読もう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!