建築士のための擁壁設計入門 [単行本]
    • 建築士のための擁壁設計入門 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003116297

建築士のための擁壁設計入門 [単行本]

藤井 衛(共著)渡辺 佳勝(共著)品川 恭一(共著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建築技術
販売開始日: 2019/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築士のための擁壁設計入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 擁壁の基礎知識
    第2章 擁壁の設計に必要な基本知識
    第3章 擁壁設計のための調査
    第4章 擁壁の安定計算
    第5章 土圧の算定法
    第6章 擁壁の計算例
    第7章 擁壁と建物との関係
    第8章 擁壁施工時の留意点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 衛(フジイ マモル)
    1970年東海大学工学部建築学科入学。1974年同卒業。東海大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程入学。1976年同修了。東海大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程入学。1979年同満期退学。東海大学第二工学部建設工学科建築学専攻助手。1980年同講師。1983年東海大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程再入学。1984年同博士課程修了、工学博士。東海大学工学部建築学科助教授。1994年同教授。2017年東海大学退職。2018年東海大学名誉教授。専門分野:基礎構造/地盤、建築基礎地盤の地盤改良、地盤調査法

    渡辺 佳勝(ワタナベ ヨシカツ)
    1994年東海大学第二工学部建設学科入学。東海大学工学部建築学科特任技術職員就任。1998年同卒業。同退社。兼松日産農林(株)入社。2003年(株)トラバース入社。工法開発部技術課技術開発チーム。2014年東海大学工学部建築学科非常勤講師。一級建築士、地盤品質判定士。日本建築学会:小規模建築物地盤調査委員会委員。日本建築学会:小規模建築物基礎設計指針改定小委員会委員。日本建築学会:2016年熊本地震基礎構造被害検討委員会委員。SWS:JIS原案作成委員会委員。「2018年版建築物のための改良地盤の設計及び品質監理指針」編集委員会委員

    品川 恭一(シナガワ キョウイチ)
    1996年東海大学工学部建築学科入学。2000年同卒業。東海大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程前期入学。2002年同修了。(株)一条工務店入社。2011年東海大学大学院総合理工学研究科総合理工学専攻建築・土木コース博士課程後期入学。2014年同修了。博士(工学)。一級建築士、一級建築施工管理技士、地盤品質判定士、静岡県地震被災建築物応急危険度判定士、二級土木施工管理技士、住宅地盤技士、インテリアコーディネーター。日本建築学会:小規模建築物地盤調査委員会委員。日本建築学会:小規模建築物基礎設計指針改定小委員会委員。地盤工学会:地盤品質判定士会幹事会幹事

建築士のための擁壁設計入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築技術
著者名:藤井 衛(共著)/渡辺 佳勝(共著)/品川 恭一(共著)
発行年月日:2019/03/16
ISBN-10:4767701619
ISBN-13:9784767701615
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:167ページ
縦:21cm
他の建築技術の書籍を探す

    建築技術 建築士のための擁壁設計入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!