書斎のゴルフ VOL.42-読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経ムック) [ムックその他]

販売休止中です

    • 書斎のゴルフ VOL.42-読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経ムック) [ムックその他]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003116603

書斎のゴルフ VOL.42-読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経ムック) [ムックその他]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2019/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

書斎のゴルフ VOL.42-読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経ムック) の 商品概要

  • 目次

    ◇松山英樹
    USPGAのメジャーで優勝するために、松山プロがいつも考えている飛ばしの心技体
    ◇畑岡奈沙
    小さな体でも外国選手に負けない飛距離。その飛ばしの秘密を探る
    ◇中部銀次郎
    飛ばしの思考――飛ばしを捨て去ったときに飛ばせるようになる!
    ◇アーノルド・パーマー
    パーマーチャージで怒濤の攻撃ゴルフを展開したパーマーのドライバーショットを考察する
    ◇治部隆
    体育教師からゴルフ教師へ。「生涯ゴルフ学習」などで多くのインストラクターと研究を重ねてきた飛ばし論
    ◇ヨッシー小山
    「メンタル・ウォーム・アップ」を取り入れてスタートホールから気持ちよく飛ばそう!
    ◇南田陽平
    ノンストップスイングで飛ばせ!
    ◇柳生田幹久
    アマチュアゴルフに関する様々な研究をするグループ「YNGゴルフ研究会」を主宰する柳生田氏による飛ばしの研究リポート
    ◇小暮博則
    10分でできる小暮式飛ばし術
    ◇2019飛ばしのニュークラブ
    飛距離アップを成し遂げる最新ドライバーなど、ニュークラブ7ブランドの試打を実施してリポートする新企画
    ほか
  • 出版社からのコメント

    心の持ち方次第で飛距離はどんどんアップする。巻頭は松山英樹プロがいつも考えている「飛ばしの心技体」を特集。
  • 内容紹介

    <大特集>
    心の持ち方次第で飛距離はどんどん伸びる
    飛ばしの心理学
    ◇読むゴルフ雑誌として、向上心・探究心旺盛で一家言のあるゴルファーから熱烈な支持を得ている『書斎のゴルフ』。4月号では、アマチュアゴルファーの永遠のテーマ「飛ばし」にスポットを当てた企画を特集する。
    ゴルファーであれば誰もが求めることは、真っ直ぐ遠くに飛ばすこと。プロであれば技術レベルが高いため、より飛ばすためには、体力と道具に頼らざるを得なくなってくる。ところがアマチュアであれば、体の使い方やちょっとしたスイング修正をするだけでより遠くにしかも真っ直ぐに飛ばすことがまだまだ可能だ。今号ではそれらを心の持ち方からアプローチし、飛距離アップと正確な飛ばしに向けてのヒントや技術をトッププロやゴルフレジェンド、トップアマ、トップインストラクターなどから取材し、多角的に紹介していく。またこの特集に合わせ、今冬~今春発売の新製品も一挙紹介する。
    ◇第1特集は、今最も世界に近い日本人プロ・松山英樹の飛ばしを特集。一昨年の大活躍、昨年の低迷を経て、今年の大飛躍が期待される最注目プレーヤーは猛練習に加え、思考力や精神力の向上にも力を入れている。こうした一連の練習を飛ばしにフォーカスして解説する。第2特集以下は、現在最も有望な日本人女子プロといわれる畑岡奈沙の飛ばし方、球聖・中部銀次郎氏の「飛ばしの心持ち」、絶大な人気を博した名プレーヤーであるアーノルド・パーマーがアマチュアに勧めるドライバーショットなど、読み応えのある企画が続きます。

書斎のゴルフ VOL.42-読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経ムック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
著者名:日本経済新聞出版社(編集)
発行年月日:2019/04
ISBN-10:4532182832
ISBN-13:9784532182830
判型:A5
発売社名:日本経済新聞出版社
発行形態:ムックその他
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:21cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 書斎のゴルフ VOL.42-読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経ムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!