内なる辺境/都市への回路(中公文庫) [文庫]
    • 内なる辺境/都市への回路(中公文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003116661

内なる辺境/都市への回路(中公文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2019/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

内なる辺境/都市への回路(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書くことには集中があり、対話には挑発があり、談話には自由がある―。現代の異端の本質を考察した連作エッセイ「内なる辺境」、文学、演劇など芸術観のすべてを語った「都市への回路」。孤高の前衛作家の創造の核心を知りうる好著の合本。「カメラによる創作ノート」である著者撮影の写真を多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    内なる辺境(ミリタリィ・ルック
    異端のパスポート
    内なる辺境
    “チェコ問題と人間解放”
    鎖を解かれた言葉たち(萩原延壽×安部公房)
    続・内なる辺境)
    都市への回路(都市への回路
    内的亡命の文学
    変貌する社会の人間関係)
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    0
  • 内容紹介

    書くことには集中があり、対話には挑発があり、談話には自由がある――。
    現代の異端の本質を考察した連作エッセイ「内なる辺境」、文学、演劇など芸術観のすべてを語った「都市への回路」。孤高の前衛作家の創造の核心を知りうる好著の合本版。「カメラによる創作ノート」である著者撮影による写真多数収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安部 公房(アベ コウボウ)
    大正13(1924)年、東京に生まれる。少年期を旧満洲の奉天(現在の瀋陽)で過ごす。昭和23(1948)年、東京大学医学部卒業。同26年『壁』で芥川賞受賞。以降、『砂の女』で読売文学賞、戯曲『友達』で谷崎賞受賞。平成5(1993)年没
  • 著者について

    安部 公房 (アベコウボウ)
    安部公房
    大正十三(一九二四)年、東京に生まれる。少年期を旧満州の奉天(現在の藩陽)で過ごす。昭和二十三(一九四八)年、東京大学医学部卒業。同二十六年『壁』で芥川賞受賞。『砂の女』で読売文学賞、戯曲『友達』で谷崎賞受賞。その他の主著に『燃えつきた地図』『内なる辺境』『箱男』『方舟さくら丸』など。平成五(一九九三)年没。

内なる辺境/都市への回路(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:安部 公房(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4122064376
ISBN-13:9784122064379
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 内なる辺境/都市への回路(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!