最新版 植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方―新しい適用の薬と防除法がわかる!(実用No.1) [単行本]
    • 最新版 植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方―新しい適用の薬と防除法がわかる!(実用No.1) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003117261

最新版 植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方―新しい適用の薬と防除法がわかる!(実用No.1) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2019/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新版 植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方―新しい適用の薬と防除法がわかる!(実用No.1) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    草花、野菜、花木・庭木、果樹など身近な園芸植物に発生する病気、害虫を数多くのカラー写真で紹介。庭や菜園の花や野菜の被害の原因が一目でわかる。それぞれの病気、害虫の薬を使わない防除法と薬剤による防除法をわかりやすく、ていねいに解説。各種の薬品の効果や正しい使い方をわかりやすく解説。はじめての薬品でも安心して使用できる。便利な各種一覧表と薬品⇔病気・害虫⇔植物一覧便利表付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 病害虫が発生する原因(庭の環境と発生の三要素;発生を抑える工夫 ほか)
    2章 植物の症状別かかりやすい病害虫(見つけよう病気と害虫のシグナル;野菜によく見られる症状 ほか)
    3章 どんな病気や害虫がいるか(病気を知ろう;害虫を知ろう)
    4章 薬品の種類とじょうずな使い方(天然成分と化学合成成分;殺虫剤と殺菌剤 ほか)
    5章 よく効く薬と病害虫のデータ(植物別薬剤対照表;病害虫別薬剤対照表 ほか)
    薬品⇔病気・害虫⇔植物一覧便利表
  • 内容紹介

    『植物の病気と害虫 防ぎ方・なおし方』は、単なる植物の病気図鑑や害虫図鑑ではありません。困っている病気や害虫が、なんという病気か、なんという害虫の被害なのかを特定できて、その防ぎ方と効果のある薬品を紹介し、実際に植物の病気や害虫を治せるところまでをカバーした「弱った植物の処方箋」的な実用書です。19刷5万7千部以上刊行の『植物の病気と害虫 防ぎ方・なおし方』を、最新の薬剤や適用に合わせて改訂。最新のよく効く薬がすぐにわかります。近年の安全志向のニーズに合わせ、食品由来や天然素材を原料にした自然派志向の薬剤も積極的に掲載。効果的な使い方も解説します。使いやすいと好評の折込み付録「薬品-病害虫-植物一覧便利表」も最新の薬剤に合わせてデータを更新しました。植物から、病気や害虫から、薬品からと、3方向からの検索ができるのも便利です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草間 祐輔(クサマ ユウスケ)
    長野県松本市生まれ。千葉大学園芸学部卒業。米国ロサンゼルス郊外のガーデンセンターに勤務後、住友化学園芸株式会社に在職。家庭園芸の病害虫防除や肥料について研鑽を積み、講習会などで広く実践的な指導を行っている。千葉大学園芸学部非常勤講師。(公社)日本家庭園芸普及協会認定グリーンアドバイザー園芸ソムリエ。著書多数。初心者にもわかりやすい写真と解説に定評がある

最新版 植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方―新しい適用の薬と防除法がわかる!(実用No.1) の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:草間 祐輔(著)
発行年月日:2019/05/31
ISBN-10:4074366193
ISBN-13:9784074366194
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:24cm
横:19cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 最新版 植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方―新しい適用の薬と防除法がわかる!(実用No.1) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!