保育者をめざす人のためのことばの表現―話す・聞く・書く [単行本]
    • 保育者をめざす人のためのことばの表現―話す・聞く・書く [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003117276

保育者をめざす人のためのことばの表現―話す・聞く・書く [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建帛社
販売開始日: 2019/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育者をめざす人のためのことばの表現―話す・聞く・書く の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 話す・聞く―基本編(保育者に求められる話し方;あいさつ;敬語の使い方;話し方・聞き方の基本)
    2 話す・聞く―実践編(自己紹介の仕方;実習先との話し方;保育現場での話し方;面接(就職活動)での話し方)
    3 書く―基本編(文字を正しく;文章の基本的な書き方)
    4 書く―活用編(実習日誌の書き方;指導計画の書き方;実習礼状など手紙・葉書の書き方;電子メールの書き方;履歴書の書き方;就職試験のための小論文の書き方;連絡帳の書き方;クラス便りの書き方)
    資料(学生時代に読んでほしい本;平仮名・片仮名の成り立ちの表;文章構成表と原稿用紙)
  • 内容紹介

    幼稚園教諭・保育士養成課程の国語表現の入門書。実習や就職活動、園でのお便りや指導計画等までの表現や応対方法を練習問題で展開する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 京子(シノハラ キョウコ)
    常葉大学保育学部准教授

    増田 泉(マスダ イズミ)
    新島学園短期大学専任講師

保育者をめざす人のためのことばの表現―話す・聞く・書く の商品スペック

商品仕様
出版社名:建帛社
著者名:篠原 京子(著)/増田 泉(著)
発行年月日:2019/04/01
ISBN-10:4767951151
ISBN-13:9784767951157
判型:B5
発売社名:建帛社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:109ページ
縦:26cm
他の建帛社の書籍を探す

    建帛社 保育者をめざす人のためのことばの表現―話す・聞く・書く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!