メディア・リテラシーを高めるための文章演習 [単行本]
    • メディア・リテラシーを高めるための文章演習 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003117427

メディア・リテラシーを高めるための文章演習 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2019/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メディア・リテラシーを高めるための文章演習 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝わる文章の書き方を67の演習問題で身につける。メディア・リテラシー科目の担当教員が教える情報社会の生き抜き方と文章の基本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    個人のネット炎上パターンとその予防策・善後策
    企業のネット炎上パターンと情報メディア・リテラシー
    メディアの基本理論を踏まえた文章表現とメディア・リテラシー
    コミュニケーション能力を高めるための文章表現 三島由紀夫著『三島由紀夫レター教室』
    メールの文章表現と基本的な敬語の使い方
    葉書を用いた礼状・近況報告の書き方と明瞭な文章の書き方
    起承転結の文章の構成と原稿用紙の使い方
    志望理由書・自己PR文の書き方と論文・レポートの形式
    日本語の特徴を生かした文章表現 井上ひさし著『私家版日本語文法』
    データの収集・参照の仕方と論拠を明示した論文の書き方
    社会調査(量的調査、質的調査の基本)と論拠・データをもとにした論文の書き方
    ジャーナリズムと報道現場のメディア・リテラシー
    批評的な思考≒メディア・リテラシーと批評文の書き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 信(サカイ マコト)
    1977年長崎市生まれ。長崎南高校、早稲田大学人間科学部卒業。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学助教を経て、現職は文教大学情報学部准教授。専門はメディア論、社会思想、文芸批評

メディア・リテラシーを高めるための文章演習 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:酒井 信(著)
発行年月日:2019/02/28
ISBN-10:4865282203
ISBN-13:9784865282207
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の左右社の書籍を探す

    左右社 メディア・リテラシーを高めるための文章演習 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!