アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ―Nuclear Monsters Transcending Borders [単行本]
    • アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ―Nuclear Monsters Transcending Borders ...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003117744

アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ―Nuclear Monsters Transcending Borders [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2019/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ―Nuclear Monsters Transcending Borders の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゴジラはついに星になった(ゴジラ座、2018)。なぜ半世紀以上も日米で愛されているのか。ゴジラを愛してやまない日米の6人の研究者がその問いに挑む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ゴジラと歴史
    第2章 ゴジラとタイムズスクエア
    第3章 ゴジラ映画に見るアメリカ人の心情―『怪獣王ゴジラ』から『モスラ対ゴジラ』まで
    第4章 モンスター・ビジネス―宣伝・配給・上映 Godzilla,King of the Monsters!の歴史
    第5章 ゴジラと日本映画産業
    第6章 西欧のためのモンスター?それとも日本のもの?―大怪獣の「アイデンティティ」をめぐる映画制作者の視点
    第7章 ゴジラと科学神話
    第8章 子供時代は戻らない―アメリカのゴジラファンとノスタルジアのイデオロギー作用
  • 内容紹介

    戦争の記憶が生々しい日本で生まれた核怪獣「ゴジラ」は、わずか2年で海を渡り、米国にGodzillaとしてニューヨークから上陸した。ゴジラを見て育った日米の子供たちは今も熱烈なGファンである。しかし意外にも異なるその受け止め方は、日米を相互に見直すツールともなる。そして2018年、ゴジラは星になった。なぜ半世紀以上も日米で愛されているのか。ゴジラを愛してやまない日米の6人の研究者が挑む。

    図書館選書
    ゴジラを見て育った日米の子供たちは今も熱烈なGファンである。2018年、ゴジラはついに星(ゴジラ座)になった。なぜ半世紀以上も日米で愛されているのか。ゴジラを愛してやまない日米の6人の研究者がその問いに挑む。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 淑子(イケダ ヨシコ)
    立命館大学国際関係学部教授。専門は記号学、カルチュラルスタディーズ
  • 著者について

    池田淑子 (イケダ ヨシコ)
    立命館大学国際関係学部教授.専門は記号学,カルチュラルスタディーズ.

    グレゴリー・M・フルーグフェルダー(GregoryM.Pflugfelder)
    米国コロンビア大学東アジア言語文化部准教授.専門は歴史学.専門は歴史学.

    中川涼司 (ナカガワ リョウジ)
    立命館大学国際関係学部教授.専門は中国経済論、日本経営史.

    デイビッド・カラハン(DavidCallahan)
    ニューヨーク公共図書館(The New York Public Library for the Performing Arts, Dorothy and Lewis B. Cullman Center)副館長

    カール・ジョゼフ・ユーファート(KarlJosephUfert)
    ニューヨークベースの受賞歴のある,デジタル・ウェブ広告代理会社 Mitra Creative の共同創設者・社長.

    ジークムント・シェン(SigmundShen)
    ニューヨーク市立大学ラガーディアコミュニティ・カレッジ(LaGuardia Community College ofthe City University of New York )准教授.専門は英文学.精神分析学.

アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ―Nuclear Monsters Transcending Borders の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:池田 淑子(編著)
発行年月日:2019/03/31
ISBN-10:4872596706
ISBN-13:9784872596700
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:19cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 アメリカ人の見たゴジラ、日本人の見たゴジラ―Nuclear Monsters Transcending Borders [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!