悪魔の医師 か 赤ひげ か(出版芸術ライブラリー<003>) [単行本]
    • 悪魔の医師 か 赤ひげ か(出版芸術ライブラリー<003>) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003117770

悪魔の医師 か 赤ひげ か(出版芸術ライブラリー<003>) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版芸術社
販売開始日: 2019/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪魔の医師 か 赤ひげ か(出版芸術ライブラリー<003>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰もが慕う地元の名医がある日突然、バッシングの標的になった。日本の移植医療がかつて経験した“トラウマ”。臓器提供者が極端に少ない“この国の現実”。海外での“新たな臓器移植の潮流”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 万波誠という医師
    第1章 疑惑と糾弾
    第2章 批判の背景
    第3章 原点と現在
    第4章 支持する人々
    第5章 そして一二年、騒動の正体
    終章 “悪魔の医師”か“赤ひげ”か
  • 出版社からのコメント

    〝赤ひげ〟とも言われる名医が、なぜ〝悪魔の医師〟と呼ばれたのか。医学界、メディア、患者を巻き込んだ「抗えない大きな渦」とは?
  • 内容紹介

    12年前に、宇和島で多くの腎臓移植を手がける医師が〝悪魔の医師〟として注目された。地元では〝赤ひげ〟とも呼ばれる名医が、なぜそう呼ばれたのか。臓器売買の疑惑、修復腎の移植、日本移植学会による指弾、患者らによる応援、そしてそれらを報じたメディアの無責任さ……。すべての関係者が、抗えない大きな渦に巻き込まれたのはなぜか? NHKのETV特集で放送されて話題となった番組が、待望の書籍化!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池座 雅之(イケザ マサユキ)
    1980年生まれ。一橋大学社会学部を卒業後、2004年にNHK入局。ディレクターとして広島放送局、制作局文化・福祉番組部、松山放送局を経て、2018年からNHK大型企画開発センター所属
  • 著者について

    池座 雅之 (イケザ マサユキ)
    池座雅之(いけざ・まさゆき)
    1980年生まれ。一橋大学社会学部を卒業後、2004年にNHK入局。ディレクターとして広島放送局、制作局文化・福祉番組部、松山放送局を経て、2018年からNHK大型企画開発センター所属。主な作品に、特集番組「ヒバクシャからの手紙」、ETV特集「ルポ原発作業員」など。

悪魔の医師 か 赤ひげ か(出版芸術ライブラリー<003>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版芸術社
著者名:池座 雅之(著)
発行年月日:2019/05/20
ISBN-10:488293521X
ISBN-13:9784882935216
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の出版芸術社の書籍を探す

    出版芸術社 悪魔の医師 か 赤ひげ か(出版芸術ライブラリー<003>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!