くらべてわかる 北斎vs広重 [全集叢書]
    • くらべてわかる 北斎vs広重 [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003117803

くらべてわかる 北斎vs広重 [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:敬文舎
販売開始日: 2019/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くらべてわかる 北斎vs広重 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浮世絵における、永遠のライバル葛飾北斎と歌川広重。風景表現は、いったいどう異なるのか。しのぎを削った花鳥版画は、質的にはどのような相違があるのか。同一の題材、類似の発想に基づく作品を選び、向きあわせぶつけあうことで、絵師や作品が、より明瞭な輪郭線をくっきりと浮かび上がらせることが可能ではないのか、北斎と広重の対決の成り行きは…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 絵を見るとき、人は何を感じ、また考えるのだろうか。霊峰冨嶽、いつもの富士山…それぞれの目に映る富士山 富士対決
    逆巻き、荒れ狂う巨大な海そのニュアンスの汲み取り方 波涛対決
    行く人来る人、名もなき通行人たちが今日も行き交う 橋対決
    天の恵みに急かされる人びとが織りなす、人生劇場 雨景対決
    純白の雪が演出する、真冬の人びとの暮らし 雪景対決
    目には直接見えない、空気のストリーム 風対決
    もくもく、ふわふわ、立ち上る煙のさまざま 煙対決
    夏の夜空に咲く、大輪の華たち 花火対決
    浮世絵の真髄、美女たちが競い合う、艶と張りの勝負 美人画対決
    舞台で喝采を浴びる歌舞伎役者の、ワクワクするブロマイド 役者絵対決
    ひたすらにヒロイック、雄々しくてたくましい武将たちの姿絵
    果たしてどんな顔立ち?はたまたどんな表情?想像を掻き立てる趣向 後ろ姿対決
    南蘋派以来、若冲も盛んに絵を描いた、人と生活を共にする鳥 鶏対決
    鋭い爪や嘴をもつ、猛禽類の本性をとらえる鷲・鷹対決
  • 出版社からのコメント

    北斎と広重の同種の画題の絵を見比べることで、二人の絵師の絵に対する姿勢や画力、人間性にまで迫る。
  • 内容紹介

    北斎と広重、二人の風景画家は、対象物をどのように捉え、どのように描いたのか?  自然・動植物・人物など同じ画題の絵を徹底的に見比べることで、二人の絵に描かれた違いや物に対する見方の違いなどに迫る。細部を見比べると、二人の絵師の画力までもが見えてくる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 正人(ナイトウ マサト)
    1963年、愛知県生まれ。慶應義塾大学大学院修了(美学美術史学)、博士(美学)。1988年より出光美術館に勤務し、同館主任学芸員を経て、慶應義塾大学文学部教授、同大学アート・センター所長、ほかに国際浮世絵学会常任理事など。美術史家として、江戸時代の絵画史と版画史を専門とするが、特に浮世絵と風俗画全般、琳派などをおもな研究テーマとしている
  • 著者について

    内藤正人 (ナイトウマサト)
    1963年、愛知県生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。出光美術館主任学芸員を経て、慶應義塾大学文学部教授。慶應義塾大学アートセンター所長。国際浮世絵学会常任理事。 主な著書に『うき世と浮世絵(』東京大学出版会)、『北斎への招待』(朝日新聞出版)、『歌川広重(』アーティスト・ジ ャパン、同朋舎出版)など多数。

くらべてわかる 北斎vs広重 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:敬文舎
著者名:内藤 正人(著)
発行年月日:2019/06/27
ISBN-10:4906822665
ISBN-13:9784906822669
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:103ページ
縦:24cm
横:19cm
厚さ:1cm
他の敬文舎の書籍を探す

    敬文舎 くらべてわかる 北斎vs広重 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!