西表島・紅露工房シンフォニー-自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル [単行本]
    • 西表島・紅露工房シンフォニー-自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003118088

西表島・紅露工房シンフォニー-自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地湧社
販売開始日: 2019/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西表島・紅露工房シンフォニー-自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 紅露工房についての基本ポイント
    第2章 石垣昭子さんインタビュー 志村ふくみさんの工房での内弟子時代
    第3章 石垣昭子さんインタビュー 紅露工房の一九八〇年代
    第4章 紅露工房モデル
    第5章 “自然共生型暮らし・文化再生”の先行モデルとしての紅露工房
    第6章 次世代の紅露工房
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石垣 昭子(イシガキ アキコ)
    1938年沖縄県竹富島生まれ。1959年女子美術短期大学服飾科卒業。1970年京都で志村ふくみ氏に師事。1980年西表島に紅露工房を石垣金星とともに開設。1996年「原口理恵基金・ミモザ賞(真のファッションを陰で支える担い手を表彰)」受賞

    山本 眞人(ヤマモト マヒト)
    1947年長野県生まれ。1971年需要研究所入所。1995年需要研究所代表取締役

西表島・紅露工房シンフォニー-自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル の商品スペック

商品仕様
出版社名:地湧社
著者名:石垣 昭子(著)/山本 眞人(著)
発行年月日:2019/03/01
ISBN-10:4885032547
ISBN-13:9784885032547
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:294ページ
縦:19cm
他の地湧社の書籍を探す

    地湧社 西表島・紅露工房シンフォニー-自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!