世界の再生可能エネルギーと電力システム 経済・政策編 [単行本] [単行本]
    • 世界の再生可能エネルギーと電力システム 経済・政策編 [単行本] [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009003118278

世界の再生可能エネルギーと電力システム 経済・政策編 [単行本] [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:インプレスR&D
入荷予定日:2025/08/15
販売開始日: 2019/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
■この商品の納期について
こちらはご注文をいただいた後に出版社で印刷を行う「オンデマンド印刷」商品となります。ご注文からお届けまでに3週間前後お時間をいただきますのでご了承下さい。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の再生可能エネルギーと電力システム 経済・政策編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    再エネ普及の課題は技術でなく制度設計。火力発電の外部コスト、再エネの便益とは?エネルギー安全保障の観点は?/公平な市場環境とは?FITの意義とドイツのFITの状況は?経済・政策面から分析・検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界ではなぜ再生可能エネルギーの普及が進むのか?(どの発電方式にも「隠れたコスト」がある;再生可能エネルギーには「便益」がある;再生可能エネルギーは安全保障の切り札である)
    第2章 我々の「システム」は完璧たろうか?(我々の現在のシステムは実はうまくいっていない;現状を是正しなければ問題は解決しない;レフェリーなしでは公平に戦えない;今までどおりでは生き残れない;再生可能エネルギーも完璧ではない)
    第3章 再生可能エネルギーのコストは誰が払うのか?(固定価格買取制度(FIT)は市場を歪める?;FITで再エネ事業者は大儲け?;FITで国民負担が増大する?;ドイツのFITは失敗した?;日本の再生可能エネルギーはなぜ高い?)
    第4章 おわりに:賢く生き残るために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 陽(ヤスダ ヨウ)
    京都大学大学院経済学研究科特任教授。1989年3月、横浜国立大学工学部卒業。1994年3月、同大学大学院博士課程後期課程修了。博士(工学)。同年4月、関西大学工学部(現システム理工学部)助手。専任講師、助教授、准教授を経て、2016年9月よりエネルギー戦略研究所株式会社取締役研究部長。京都大学大学院経済学研究科再生可能エネルギー経済学講座特任教授。現在の専門分野は風力発電の耐雷設計および系統連系問題。技術的問題だけでなく経済や政策を含めた学際的なアプローチによる問題解決を目指している。現在、日本風力エネルギー学会理事。IEA Wind Task25(風力発電大量導入)、IEC/TC88/MT24(風車耐雷)などの国際委員会メンバー

世界の再生可能エネルギーと電力システム 経済・政策編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インプレスR&D
著者名:安田 陽(著)
発行年月日:2019/02/08
ISBN-10:484439682X
ISBN-13:9784844396826
判型:A5
発売社名:インプレス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:147ページ
縦:21cm
他のインプレスR&Dの書籍を探す

    インプレスR&D 世界の再生可能エネルギーと電力システム 経済・政策編 [単行本] [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!