昭和天皇の苦闘 巡幸と新憲法―昭和20年8月~昭和26年4月 [単行本]

販売休止中です

    • 昭和天皇の苦闘 巡幸と新憲法―昭和20年8月~昭和26年4月 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003118524

昭和天皇の苦闘 巡幸と新憲法―昭和20年8月~昭和26年4月 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:勉誠社
販売開始日: 2019/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

昭和天皇の苦闘 巡幸と新憲法―昭和20年8月~昭和26年4月 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    GHQによる日本占領、戦犯問題。焦土のなかの巡幸、新憲法制定…。数々の難局に対峙した昭和天皇の五年八ヶ月を、関係者への膨大なインタビューをもとに再現する。
  • 目次

    まえがき

    Ⅴ 昭和二十年八月~九月
    皇族首相の門出
    軍旗は燃えつきた
    皇祖皇宗に詫びる陛下

    Ⅵ 昭和二十年九月
    「陛下が拉致される……」
    マッカーサーの副王
    近衛師団変身す

    Ⅶ 昭和二十年十月~十一月
    朝鮮王族の流転
    李王朝と天皇制
    宮様内閣の瓦解
    高松宮家のパーティー
    皇太子の帰京

    Ⅷ 昭和二十年十二月~二十一年二月
    「戦犯第一号はヒロヒトだ」
    梨本宮、捕わる
    「人間宣言」の内幕
    「天皇之ヲ統治ス」
    大日本帝国の終止符

    Ⅸ 昭和二十一年二月~十月
    「陛下、こちらを向いて」
    デモ隊が皇居へ向った……
    敗れた皇帝の「閲兵」
    「ジミー」と呼ばれた皇太子

    Ⅹ 昭和二十一年十月~二十六年四月
    「象徴」天皇の誕生
    十一宮家の皇籍離脱まで
    マッカーサー元帥の帰国
  • 内容紹介

    「ずいぶんと厳しく、残酷なものだね。
    みな、国のために働いてきたのではないか。
    これはわたしに退位せよ、という謎ではないか」
    GHQによる日本占領、戦犯問題、焦土のなかの巡幸、新憲法制定…。
    数々の難局に対峙した昭和天皇の5年8ヶ月を、関係者への膨大なインタビューをもとに再現する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加瀬 英明(カセ ヒデアキ)
    1936年東京生まれ。外交評論家。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長。1977年より福田・中曾根内閣で首相特別顧問を務めたほか、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役などを歴任
  • 著者について

    加瀬英明 (カセヒデアキ )
    1936年東京生まれ。外交評論家。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長。1977年より福田・中曽根内閣で首相特別顧問を務めたほか、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役などを歴任。
    著書に『イギリス 衰亡しない伝統国家』(講談社)、『徳の国富論』(自由社)など。現在『加瀬英明著作選集』(勉誠出版)を刊行中。

昭和天皇の苦闘 巡幸と新憲法―昭和20年8月~昭和26年4月 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:加瀬 英明(著)
発行年月日:2019/03/25
ISBN-10:4585222383
ISBN-13:9784585222385
判型:新書
発売社名:勉誠出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:18cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 昭和天皇の苦闘 巡幸と新憲法―昭和20年8月~昭和26年4月 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!