三流の維新 一流の江戸―明治は「徳川近代」の模倣に過ぎない(講談社文庫) [文庫]
    • 三流の維新 一流の江戸―明治は「徳川近代」の模倣に過ぎない(講談社文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003119074

三流の維新 一流の江戸―明治は「徳川近代」の模倣に過ぎない(講談社文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三流の維新 一流の江戸―明治は「徳川近代」の模倣に過ぎない(講談社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    維新が直前の時代、江戸を全否定したことは明治政府最大の過ちであった。世界は今、サスティナブルで先験的知見に溢れた江戸に「次の時代」を描くヒントを見いだしつつある。「維新三部作」で維新の誤謬を厳しく総括した著者が、今こそ日本が引き継ぐべき、江戸システムのエッセンスを初解明する刮目の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界のクロサワを生んだ『羅生門』の雨
    第1章 「明治維新」という過ち
    第2章 明治復古政権による「江戸」の全否定
    第3章 誤解に満ちた江戸社会
    第4章 世界が驚いた江戸の社会システム
    第5章 「ポスト近代」の指針 江戸の価値観と思考様式
  • 出版社からのコメント

    「人口と経済」で読み解く江戸250年、明治維新の誰も教えてくれなかった真実。
  • 内容紹介

    人類史に例を見ない250年にも及ぶ長期平和を維持した江戸。その裏には「江戸システム」という持続可能な資源循環システムが息づいていた。一元主義的な西欧型資本主義が破綻しつつあるいま、世界が江戸の多様性に注目している。「2020年東京オリンピック以降のグランドデザインは江戸にある」と断言する著者が、一本の長い時間軸を引いて、史実を忠実に検証する。


    人類史に例を見ない250年にも及ぶ長期平和を維持した江戸。
    その裏には「江戸システム」という持続可能な資源循環システムが息づいていた。
    一元主義的な西欧型資本主義が破綻しつつあるいま、世界が江戸の多様性に注目している。
    「2020年東京オリンピック以降のグランドデザインは江戸にある」と断言する著者が、
    一本の長い時間軸を引いて、史実を忠実に検証。
    明治維新政府に全否定され、土深く埋まったままの江戸を掘りおこし、
    引き継ぐべきDNAを時代の空気と共に初解明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 伊織(ハラダ イオリ)
    作家。京都市生まれ。大阪外国語大学卒。広告代理店でマーケティング・プランニングや番組企画などに携わる。2005年『夏が逝く瞬間』(河出書房新社)で作家デビュー
  • 著者について

    原田 伊織 (ハラダ イオリ)
    (はらだ・いおり)
    作家。歴史評論家。京都市生まれ。大阪外国語大学卒。広告代理店でマーケティング・プランニング、コピーライティングやTBS系列「赤いシリーズ」などの番組企画に携わる。
    2005年私小説『夏が逝く瞬間』(河出書房新社)で作家デビュー。『明治維新という過ち 日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト』が歴史書としては異例の大ヒット作となり、「明治維新論争」に火をつけた。明治維新三部作として他に『続・明治維新という過ち 列強の侵略を防いだ幕臣たち 』『明治維新という過ち・完結編 虚像の西郷隆盛 虚構の明治150年』がある。(いずれも講談社文庫)
    著書にはほかに、官賊に恭順せず 新撰組土方歳三という生き方』(KADOKAWA)『日本人が知らされてこなかった「江戸」』(SBクリエイティブ)、『原田伊織の晴耕雨読な日々~墓場まであと何里?~』(毎日ワンズ)などがある。

三流の維新 一流の江戸―明治は「徳川近代」の模倣に過ぎない(講談社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:原田 伊織(著)
発行年月日:2019/05/15
ISBN-10:4065155584
ISBN-13:9784065155585
旧版ISBN:9784478100325
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:15cm
その他:『三流の維新 一流の江戸―「官賊」薩長も知らなかった驚きの「江戸システム」』を改訂増補・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 三流の維新 一流の江戸―明治は「徳川近代」の模倣に過ぎない(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!