救済の文学 [単行本]
    • 救済の文学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までにお届け日本全国配達料金無料
救済の文学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003119117

救済の文学 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今から9時間と16分以内のご注文で、2025年8月2日土曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:田畑書店
販売開始日: 2019/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

救済の文学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新世代の新世代による新世代のための私小説論!いい私小説を読むと、なぜわれわれの魂は慰められるのだろう。そしてなぜ、くり返し読んでも飽きないのだろう。文学の故郷に、“受容する主体”(読者)という方向から全く新しいアプローチをはかった、気鋭の文芸評論集。
  • 目次

    Ⅰ 救済の文学ドイツの自伝小説と日本の私小説 8救済の文学──何故、私小説は一部の人から熱狂的に迎えられるのか 14創作者と読者との神秘的邂逅──受容理論の盲点 45文学より神秘へと至る道──十九世紀ロマン主義と写実・自然主義の系譜 54Ⅱ 日本の文芸において文芸の土壌問題──近代における日本語と日本文学の宿命 80オイコス的芸術観──日本の芸術に見られる一傾向 96日本近代文学の土壌に流れる二つの水脈 111Ⅲ 文学史研究トルストイとリアリズムに関する三つの考察 134文芸復興前史──「プロ文」時代から文芸復興へ 152雑誌『風景』について──文学とマス・メディア 181あとがき 204参考文献 208
  • 内容紹介

    私たちは孤独感や無力感を感ずる時、あるいは心がひどく傷ついている時、親身になってくれる人を求めることがある。そのこの比喩は、他の純文学作品と私小説が、決定的に異なる一つの要因を示唆している。(本文より)いい私小説を読むと、なぜわれわれの魂は慰められるのだろう。そしてなぜ、くり返し読んでも飽きないのだろう。文学の故郷に、〈受容する主体(読者)〉という方向から全く新しいアプローチをはかった、気鋭の文芸評論集。
  • 著者について

    岸間 卓蔵  (キシマ タクゾウ)
    1989年、千葉県生まれ。上智大学大学院神学研究科博士前期課程修了。平成生まれのゆとり世代。東京環状国道16号線沿線に在住。

救済の文学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:田畑書店
著者名:岸間 卓蔵(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4803803587
ISBN-13:9784803803587
判型:B6
発売社名:田畑書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:20cm
他の田畑書店の書籍を探す

    田畑書店 救済の文学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!