駿府の時代-家康の大御所政治 [単行本]
    • 駿府の時代-家康の大御所政治 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003119337

駿府の時代-家康の大御所政治 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:静岡新聞社
販売開始日: 2019/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

駿府の時代-家康の大御所政治 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慶長12年(1607年)、大御所・徳川家康は、自らの拠点を江戸から駿府に移す。それからの十年間は、駿府が事実上の『首都』だった。炎上する駿府城、幕府を揺るがす「二つの大久保事件」、そして豊臣家との最後の戦い「大坂の陣」。度重なる波瀾を乗り越え、家康はいかにして天下泰平の世を作り上げていったのか。多彩な側近たちと描いた、乱世終結の筋書きを追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜ駿府なのか
    なんごう・ひらやまよるはなし―駿府城の大改築
    多彩な側近たち―大御所政治をささえた人びと
    駿府の日日
    駿府を訪れた外国人たち―対外政策
    日本は神国仏国―宗教政策
    天子諸芸能の事 第一御学問なり―朝廷政策
    駿河文庫と駿河版―文教政策
    二つの大久保事件
    強き御政務―大名統制
    大阪への道―豊臣対策
    大坂冬の陣
    大阪夏の陣
    我が像を西に向けよ―七五年の生涯
    何もかも夢ニて候―大御所政治の終焉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 元衛(スギヤマ モトエ)
    昭和14年(1939)静岡市生まれ。昭和37年國學院大學文学部史学科卒。県立高校・県立中央図書館に勤務、平成12年(2000)県立焼津中央高校定年退職

駿府の時代-家康の大御所政治 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静岡新聞社 ※出版地:静岡
著者名:杉山 元衛(著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:4783810907
ISBN-13:9784783810902
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:241ページ
縦:19cm
他の静岡新聞社の書籍を探す

    静岡新聞社 駿府の時代-家康の大御所政治 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!