アイデンティティが人を殺す(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • アイデンティティが人を殺す(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003119455

アイデンティティが人を殺す(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイデンティティが人を殺す(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    帰属先はひとつではない。人間の多様性と尊厳を希求した名エッセイ、ついに邦訳。文庫オリジナル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 私のアイデンティティ、私のさまざまな帰属
    2 近代が他者のもとから到来するとき
    3 地球規模の部族の時代
    4 ヒョウを飼い馴らす
  • 内容紹介

     アイデンティティにはひとつの帰属だけでよいのか? 人を殺人にまで駆り立てる発想を作家は告発する。大反響を巻き起こしたエッセイ、遂に邦訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マアルーフ,アミン(マアルーフ,アミン/Maalouf,Amin)
    1949年レバノン生まれ。ジャーナリスト、作家。祖国の内乱を機に76年、パリに移住した。『アラブが見た十字軍』刊行後は創作に専念、88年、『サマルカンド年代記』でフランス新聞協会文学賞、93年、『Le Roche de Tanios(タニオスの岩)』でゴンクール賞を受賞した

    小野 正嗣(オノ マサツグ)
    1970年、大分県生まれ。小説家、比較文学者、フランス文学者。早稲田大学教授。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得退学。パリ第8大学にてPh.D取得

アイデンティティが人を殺す(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:アミン マアルーフ(著)/小野 正嗣(訳)
発行年月日:2019/05/10
ISBN-10:4480099263
ISBN-13:9784480099266
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:15cm
その他: 原書名: LES IDENTIT´ES MEURTRI`ERES〈Maalouf,Amin〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 アイデンティティが人を殺す(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!