知ってはいけない現代史の正体 [新書]
    • 知ってはいけない現代史の正体 [新書]

    • ¥91328 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003119772

知ってはいけない現代史の正体 [新書]

  • 5.0
価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2019/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知ってはいけない現代史の正体 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「誰が戦争を望み、利を得てきたか」そこから、本当の歴史が見えてくる。ディープステートつまり世界の真の支配者の原点は、ある勢力がある時期、アメリカの重要な部分を牛耳ったことにあります。アメリカの重要な部分とはつまり、「金融」と「司法」と「メディア」です。ある勢力がまず「金融」を牛耳って、ディープステートが基盤を固めたその発端は、20世紀初頭、100年ほど前に遡ります。
  • 目次

    序章 「偽りの歴史観」(フェイクヒストリー)とは
    現代史はグローバリストによる改竄を前提に考察しなければ、その本質が見えてこない。

    第一章 社会主義者に仕組まれた日米戦争 【1917年~1941年】

    第二章 国際金融勢力のための冷戦 【1941年~1989年】

    第三章 ネオコンという金融マフィアの暗躍【1990年~2015年】

    第四章 自国ファーストの逆襲 【2016年~2019年】

    第五章 グローバリズムとナショナリズムは共存できるか 【2020年~】
  • 内容紹介

    世界を操る「ディープステート」は
    いかにして生まれたのか

    「誰が戦争を望み、利を得てきたか」そこから、本当の歴史がみえてくる。
    国際金融資本によって歴史はいかに都合よく捻じ曲げられてきたか、
    対米戦争からさかのぼり、混迷する現在まで。教科書には書かれない真実の現代史。
    グローバリストに歪められた「偽りの歴史」を暴く!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬渕 睦夫(マブチ ムツオ)
    元駐ウクライナ兼モルドバ大使、元防衛大学校教授、現吉備国際大学客員教授。1946年京都府生まれ。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。2000年駐キューバ大使、2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使を経て、2008年11月外務省退官。同年防衛大学校教授に就任し、2011年3月定年退職。2014年4月より現職
  • 著者について

    馬渕 睦夫 (マブチ ムツオ)
    元駐ウクライナ兼モルドバ大使、元防衛大学校教授、現吉備国際大学客員教授。1946年京都府生まれ。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。2000年駐キューバ大使、2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使を経て、2008年11月外務省退官。同年防衛大学校教授に就任し、2011年3月定年退職。2014年4月より現職。著書に、『国難の正体』(ビジネス社)、『世界を操る支配者の正体』(講談社)、『アメリカの社会主義者が日米戦争を仕組んだ』(KKベストセラーズ)、『2017年世界最終戦争の正体』(宝島社)、『2019年世界の真実』(ワック)などがある。

知ってはいけない現代史の正体 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:馬渕 睦夫(著)
発行年月日:2019/05/15
ISBN-10:4797399880
ISBN-13:9784797399882
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 知ってはいけない現代史の正体 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!