途上国における農業経営の変革(研究双書) [全集叢書]
    • 途上国における農業経営の変革(研究双書) [全集叢書]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003119787

途上国における農業経営の変革(研究双書) [全集叢書]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2019/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

途上国における農業経営の変革(研究双書) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    序章 途上国における農業の変化と新しい農業経営 清水 達也
     はじめに
     第1節 農業をめぐる変化
     第2節 分析視角と仮説の提示
     第3節 本書の構成

    第1章 世界農業の趨勢と中所得国農業の変容 寳劔 久俊
     はじめに
     第1節 速水理論による農業発展パターンとその変容
     第2節 世界の農業生産・貿易構造の変容
     第3節 新しい農業経営の理論的解釈
     おわりに

    第2章 中国における「農業産業化」と小農経営の変容-農民専業合作社による大規模畑作経営の事例- 山田 七絵
     はじめに
     第1節 中国農業をとりまく環境の変化
     第2節 農業政策の流れと新しい農業経営主体の発展状況
     第3節 事例研究―北方畑作地帯の専業合作社による大規模経営
     おわりに

    第3章 ベトナムにおける大規模農業経営の発展条件 荒神 衣美・辻 一成
     はじめに
     第1節 チャンチャイ発展に向けた政策動向
     第2節 農業経営を取り巻く外部環境の変化とチャンチャイの変容
     第3節 新たな経営体
     おわりに

    第4章 タイの稲作経営と作業受委託市場 塚田 和也
     はじめに
     第1節 稲作農業の構造
     第2節 作業受委託市場の性質-中部タイの事例分析-
     第3節 作業受委託市場の発展と経営規模分布-県別データの分析-
     おわりに

    第5章 「勘と経験」と「知識と技術」の交わるところ-メキシコにおける輸出向け蔬菜生産企業の挑戦- 谷 洋之
     はじめに
     第1節 メキシコ農業を取り巻く経済的・政策的環境の変化
     第2節 北米自由貿易協定(NAFTA)と蔬菜・果実類輸出
     第3節 輸出向け蔬菜類生産の現場
     おわりに

    第6章 ブラジル中西部における穀物生産者の経営拡大 清水 達也
     はじめに
     第1節 世界最大級の穀物輸出国
     第2節 中西部における穀物生産の拡大
     第3節 自律的経営の増加
     おわりに

    終章 途上国における新しい農業経営の姿 清水 達也
  • 出版社からのコメント

    途上国の農業部門では大きな構造変化が起きている。変化に対応して成長するアジアとラテンアメリカの農業経営体の姿を描く。
  • 内容紹介

    「貧困」や「低開発」といったことを連想させる途上国の農業。しかしそこでは、これまでの伝統的な家族経営とは異なる経営体が出現してきている。

    農産物需要の増加を受け、先進国のみならず途上国までを含めた広く世界中で、農業を巡る変化が起こっている。その影響は、農作業の機械化・バイオテクノロジーといった栽培技術の導入から、スーパーマーケットの拡大など、生産現場から販路に至るまでさまざまだ。
    途上国の農業も例外ではない。そこでは、これらの変化に対応するため、田植えから収穫まで電話による手配だけで済ませる生産者、異業種から農業業に参入し、複数の作物を生産し加工まで手掛ける経営者、零細小規模圃場がまとめられアグリビジネス向けに原材料を供給するようになった大規模農場などが出現し、ダイナミックな変化が起きている。
    アジアやラテンアメリカの事例研究を通して、途上国農業を巡る様々な変化と次世代の食料供給の担い手を描き、家族経営を超えた新しい農業経営の形となりうるのか考える。
  • 著者について

    清水 達也 (シミズ タツヤ)
    日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センターラテンアメリカ研究グループ長。1991年カンザス大学ジャーナリズム学部卒。1996年サセックス大学開発経済学修士課程修了。1997年アジア経済研究所入所。2015年千葉大学園芸学研究科博士後期課程修了、博士(農学)。ラテンアメリカの経済開発と農業開発のほか、途上国の農業・食料問題を主に研究。著書に『ラテンアメリカの農業・食料部門の発展―バリューチェーンの統合』(アジア経済研究所、2017年)

途上国における農業経営の変革(研究双書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:清水 達也(編)
発行年月日:2019/03/22
ISBN-10:425804640X
ISBN-13:9784258046409
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:22cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 途上国における農業経営の変革(研究双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!