学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践 [単行本]
    • 学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003120001

学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2019/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幸せなライフスタイルを築くために、学校教育ができることとは何か―。本書は、その一つの答えを実践で示した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学級経営が主役のカリキュラム・マネジメントの考え方、進め方(こんな授業展開って楽しそうでしょ
    カリキュラム・マネジメントの必要性と現状、そしてこれから ほか)
    第2章 キャリア意識を育むコラボレーション授業とは(外部講師を招いた授業の先行事例
    コラボレーション授業とは(コラボレーション授業の魅力) ほか)
    第3章 学級経営が主役のカリキュラム・マネジメントの実際―コラボレーション授業と日常生活での取り組み(コラボレーション授業の実践事例1―食べて元気に!食育モンスターで学ぼう
    コラボレーション授業の実践事例2―イタリアンシェフと一緒にハンバーグ定食を作ろう! ほか)
    第4章 キャリア意識を育むコラボレーション授業導入マニュアル(1年に10回もコラボレーション授業を開くことができるコツ
    見通しを持つ ほか)
    第5章 対談 幸せなライフスタイルを築くために学校教育ができることとは何か―学級経営が主役のカリキュラム・マネジメントの実践から考える(学級経営で大切なこと
    学級経営とカリキュラム・マネジメント ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 隆幸(アベ タカユキ)
    1965年福島県生まれ。上越教育大学教職大学院准教授。NPO法人「授業づくりネットワーク」副理事長

    菊地 南央(キクチ ナオ)
    1987年福島県生まれ。福島県二本松市立新殿小学校教諭。NPO法人「授業づくりネットワーク」理事。福島教員ネットワークPIECE代表

学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:阿部 隆幸(著)/菊地 南央(著)
発行年月日:2019/03/22
ISBN-10:4761925469
ISBN-13:9784761925468
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 学級経営が主役のカリキュラム・マネジメント―キャリア意識を育むコラボレーション授業の実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!