イタリア語(大阪大学外国語学部世界の言語シリーズ〈13〉) [単行本]
    • イタリア語(大阪大学外国語学部世界の言語シリーズ〈13〉) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003120245

イタリア語(大阪大学外国語学部世界の言語シリーズ〈13〉) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2019/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イタリア語(大阪大学外国語学部世界の言語シリーズ〈13〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    話す、聴く、読む、書く能力を全てバランスよくこの1冊で!文法は初級から上級まで、使う場面もわかりやすい!3200語を含む語彙リスト・活用表・早わかり表が便利!CD2枚付き!読み物・練習問題満載!文化やジェスチャーも学べる!
  • 目次

    第1部 初歩
    第1課 アルファベットと発音
    第2課 文の構造と品詞
    第3課 名詞と冠詞
    第4課 基本的な動詞
    第5課 形容詞
    第6課  第1部・ステップアップとまとめ

    第2部 直説法現在
    第7課 直説法現在形・規則動詞
    第8課 不規則動詞と前置詞
    第9課 補助動詞/数詞と時間
    第10課 直接・間接補語代名詞とその結合形
    第11課 再帰動詞・相互動詞・代名動詞
    第12課 第2 部・ステップアップとまとめ

    第3部 直説法のその他の時制
    第13課 直説法近過去
    第14課 直説法半過去・大過去
    第15課 直説法未来形・先立未来形
    第16課 関係代名詞
    第17課 直説法遠過去・先立過去
    第18課 第3部・ステップアップとまとめ

    第4部 条件法と接続法
    第19課 受動態
    第20課 条件法
    第21課 接続法(現在・過去)
    第22課 接続法(半過去・大過去)
    第23課 比較級と最上級
    第24課 第4部・ステップアップとまとめ

    第5部 その他の法
    第25課 命令法
    第26課 不定法:ジェルンディオ・分詞・不定詞
    第27課 直接話法・間接話法
    第28課 最終のチャレンジ

    付録1.本書に出る語彙 
    付録2.イタリア語動詞活用表 
  • 出版社からのコメント

    初級~中級向け。独習者や検定試験にも対応。イタリア人著者が熱意をこめて日本人学習者に贈る新・決定版。
  • 内容紹介

    初級~中級向けの総合教科書。独習者や検定試験にも対応。1.文法項目ごとに説明と練習問題を集約し、ニーズに応じた学習が可能。2.「文要素の並べ替え」、「文の前半と後半を結びつける」など、多彩な練習問題。3.イタリア人の発想メカニズムから文法を説明。4.日本人にありがちな間違い、語源、ジェスチャー、方言など、イタリアの魅力をたっぷり紹介。日常的に使用できる素材で学ぶ、新・決定版。
    ■付属CDの音声データは大阪大学出版会サイトからお聞きいただけます。

    図書館選書
    初級~中級向け。独習者や検定試験にも対応。1.文法項目ごとに説明と練習問題を集約し、ニーズに応じた学習が可能。2.豊富で多彩な練習問題。日常的に使用できる素材で学ぶ、新・決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベルテッリ,ジュリオ・アントニオ(ベルテッリ,ジュリオアントニオ/Bertelli,Giulio Antonio)
    1976年、イタリア・モデナ県生まれ。ヴェネツィア「カ・フォスカリ」大学外国語学部(日本語・日本文学専攻)卒業。大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士前期・後期課程(日本語・日本文化特別コース)修了。近畿大学、京都外国語大学、大阪大学でイタリア語学講師を経て、大阪大学大学院言語文化研究科准教授。専門分野は史学(イタリア近現代史、日本近現代史)、主に幕末・明治期における日伊交流史

    菊池 正和(キクチ マサカズ)
    1973年、鹿児島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。1998年‐2000年ボローニャ大学留学(イタリア政府奨学生)現在、大阪大学大学院言語文化研究科准教授。専門分野は近現代イタリア文学
  • 著者について

    GIULIOANTONIOBERTELLI (ジュリオ アントニオ ベルテッリ)
    1976年、イタリア・モデナ県生まれ。ヴェネツィア「カ・フォスカリ」大学外国語学部(日本語・日本文学専攻)卒業。大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士前期・後期課程(日本語・日本文化特別コース)修了。近畿大学、京都外国語大学、大阪大学でイタリア語学講師を経て、現在大阪大学大学院言語文化研究科准教授。
    専門分野は史学(イタリア近現代史、日本近現代史)、主に幕末・明治期における日伊交流史。
    主要著書:「日本史学のフロンティア1」(共著、法政大学出版局)、「幕末維新期の日本と世界」(共著、吉川弘文館)

    菊池正和 (キクチ マサカズ)
    1973年 鹿児島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。1998年-2000年ボローニャ大学留学(イタリア政府奨学生)現在、大阪大学大学院言語文化研究科准教授。専門は近現代イタリア文学。著書『あなただけのイタリア語家庭教師』(Clover出版)
    『イタリア語のきほんドリル』(国際語学社)

イタリア語(大阪大学外国語学部世界の言語シリーズ〈13〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:ジュリオ・アントニオ ベルテッリ(著)/菊池 正和(著)
発行年月日:2019/03/31
ISBN-10:4872593383
ISBN-13:9784872593389
判型:A5
発売社名:大阪大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD2;別冊1
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 イタリア語(大阪大学外国語学部世界の言語シリーズ〈13〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!