放射線の生体影響と物理-原発事故後の周辺住環境問題を考える [単行本]
    • 放射線の生体影響と物理-原発事故後の周辺住環境問題を考える [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003120247

放射線の生体影響と物理-原発事故後の周辺住環境問題を考える [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2019/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

放射線の生体影響と物理-原発事故後の周辺住環境問題を考える の 商品概要

  • 目次

    発刊にあたって

    第1章 放射線の単位と許容被ばく限度―汚染食品を食した場合の被ばく―
    第2章 放射線の種類と生体影響―甲状腺被ばくの影響を考える―
    第3章 被ばくの影響―帰還基準20mSv/ 年の意味―
    第4章 被ばくの影響(確率的影響)―確率に人数を掛けると―
    第5章 小児・胎児への影響―子供は大人に比べて放射線に敏感か―
    第6章 汚染と放射化―福島からのトラックは放射能をもつか―
    第7章 電磁波と物質との相互作用―空からの放射線・スカイシャイン―
    第8章 遮蔽(しゃへい)―水を入れたペットボトルで遮蔽はできるのか―
    第9章 ベクレルからグレイ(シーベルト)へ―8000Bq/kgと1mSv/ 年の関係―
    第10章 ベクレルから濃度へ―セシウムの濃度は驚くほど低い―
    第11章 ベータ線とベータ崩壊―ベータ線放出核種の生体影響―
    第12章 アルファ線とアルファ崩壊―プルトニウムの毒性―
    第13章 中性子線―汚染水はいつまで発生し続けるのか―
    第14章 防護量と実用量―シーベルトにもいろいろ種類がある―
    第15章 計測―精度の高い測定のために―

    練習問題解答例
    章末問題解答例
  • 出版社からのコメント

    子供達の甲状腺被ばく問題等、報道された時事を各章での問題提起として「放射線を理解すること」を目的にまとめた放射線生物学。
  • 内容紹介

    3.11後に起きた福島第一原発の事故により周辺住環境に風評被害や偏見をも生む放射線の問題をどのように説明するのか。従来の放射線生物学の枠組みでは答えるのは難しいため、報道で取り上げられた時事で問題提起して「放射線を理解すること」を目的として背景から学び、そのつど回答する。大学の講義を想定しているが、問題提起は誰もが疑問に思う事象であり、章末の「問題提起に対する考え方」だけでも参考にできる。

    図書館選書
    汚染牛肉の影響、子供たちの甲状腺被ばく、など報道された時事を各章で問題提起として、背景から「放射線を理解すること」を目的にまとめた放射線生物学。専門外も、章末の「問題提起に対する考え方」が参考になる。
  • 著者について

    西嶋茂宏 (ニシジ マシゲヒロ)
    福井工業大学原子力応用工学科教授。大阪大学名誉教授。
    博士(工学)。専門は、福島汚染土壌の減容化、磁場を使った環境保全・資源回収・低炭素化技術の研究。
    1978年大阪大学大学院工学研究科原子力工学専攻修士課程修了
    1982年大阪大学大学院工学研究科原子力工学専攻博士課程修了
    1982年大阪大学産業科学研究所放射線応用加工部門助手
    1993年大阪大学産業科学研究所エネルギー材料研究分野助教授
    2001年大阪大学大学院工学研究科原子力工学専攻* 教授
    2005年大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻教授
    2017年より現職。
    (*2005年より名称変更)
    受賞歴に、第16 回リサイクル技術開発本多賞、第50 回環境工学研究フォーラム環境技術・プロジェクト賞、第20 回「超伝導科学技術賞特別賞」などがある。趣味はテニス、社交ダンス、フルート。

放射線の生体影響と物理-原発事故後の周辺住環境問題を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会
著者名:西嶋 茂宏(著)
発行年月日:2019/05
ISBN-10:4872596838
ISBN-13:9784872596830
判型:B5
発売社名:大阪大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:26cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 放射線の生体影響と物理-原発事故後の周辺住環境問題を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!