会計不正の予防・発見と内部監査―リスク・マネジメントとガバナンス強化に向けた活用 [単行本]
    • 会計不正の予防・発見と内部監査―リスク・マネジメントとガバナンス強化に向けた活用 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
会計不正の予防・発見と内部監査―リスク・マネジメントとガバナンス強化に向けた活用 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003120280

会計不正の予防・発見と内部監査―リスク・マネジメントとガバナンス強化に向けた活用 [単行本]

清原 健(編著)武井 洋一(編著)三宅 英貴(編著)鈴木 正人(編著)南部 芳子(著)谷口 靖美(著)結城 秀彦(著)町田 祥弘(著)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2019/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会計不正の予防・発見と内部監査―リスク・マネジメントとガバナンス強化に向けた活用 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内部監査の理解と活用のための経営者・社外役員に必須の視点を解説。弁護士・内部監査の実務家・公認会計士・監査論の学者が、グローバル・スタンダードとの比較や法的分析を含めて、内部監査の概念・基準・実務指針や実務上の留意点・課題を多角的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不正リスク管理と内部監査の役割
    第2章 紙上パネル・ディスカッション「不正リスクの管理と内部監査の役割および課題」
    第3章 内部監査の基本的な捉え方
    第4章 グローバル・ベスト・プラクティスからみた内部監査の課題
    第5章 公認会計士等監査における内部監査への期待と課題
    第6章 内部監査の論点および実務上の課題の法的検討
    第7章 不正リスクに対する内部監査の役割と他の監査との連携
  • 内容紹介

    不祥事予防の観点からグループ・ベースでの内部管理体制の整備と実効的な不正防止が求められる中、内部監査の役割と課題とは何か?法的論点からの分析も踏まえ多面的に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清原 健(キヨハラ ケン)
    弁護士/ニューヨーク州弁護士。清原国際法律事務所代表弁護士、第一東京弁護士会総合法律研究所会計・監査制度研究部会部会長、同金融商品取引法研究部会元部会長。金融庁・金融審議会専門委員(ディスクロージャーワーキング・グループ)、同・会計監査についての情報提供の充実に関する懇談会メンバー、同・企業会計審議会監査部会元臨時委員、IFIAR(監査監督機関国際フォーラム)のAdvisory Groupメンバー

    武井 洋一(タケイ ヨウイチ)
    弁護士。明哲綜合法律事務所パートナー、第一東京弁護士会総合法律研究所会計・監査制度研究部会副部会長。同総合法律研究所委員長、同会社法研究部会部会長、新司法試験考査委員(商法担当)、日本トムソン株式会社社外取締役などを歴任

    三宅 英貴(ミヤケ ヒデタカ)
    弁護士。アンダーソン・毛利・友常法律事務所スペシャル・カウンセル、第一東京弁護士会総合法律研究所会計・監査制度研究部会部会員。東京地方検察庁検事、証券取引等監視委員会開示検査課主任証券調査官、EY新日本有限責任監査法人フォレンジック部門などの経歴を生かして危機管理業務に従事

    鈴木 正人(スズキ マサト)
    弁護士/ニューヨーク州弁護士。稲葉総合法律事務所パートナー弁護士、第一東京弁護士会総合法律研究所会計・監査制度研究部会部会員、金融商品取引法研究部会副部会長。金融庁・証券取引等監視委員会事務局証券検査課課長補佐、専門検査官として従事。主な業務は金融規制、金融取引、コンプライアンス対応、行政当局対応、ガバナンス構築支援等

    南部 芳子(ナンブ ヨシコ)
    内部監査士。一般社団法人日本内部監査協会/日本内部監査研究所副所長。国際的な内部監査の専門職団体である内部監査人協会(IIA)の日本代表機関であり、内部監査および関連する諸分野についての理論および実務の研究、並びに内部監査の品質および内部監査人の専門的能力の向上を推進するとともに、内部監査に関する知識を広く一般に普及することを目的として活動している一般社団法人日本内部監査協会において、調査・研究活動に従事。同協会機関誌『月刊監査研究』にて、調査報告や記事を執筆

会計不正の予防・発見と内部監査―リスク・マネジメントとガバナンス強化に向けた活用 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:清原 健(編著)/武井 洋一(編著)/三宅 英貴(編著)/鈴木 正人(編著)/南部 芳子(著)/谷口 靖美(著)/結城 秀彦(著)/町田 祥弘(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4495209418
ISBN-13:9784495209414
判型:A5
発売社名:同文舘出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 会計不正の予防・発見と内部監査―リスク・マネジメントとガバナンス強化に向けた活用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!