海軍フリート物語 黎明編-連合艦隊ものしり軍制学(光人社ノンフィクション文庫 1114) [文庫]
    • 海軍フリート物語 黎明編-連合艦隊ものしり軍制学(光人社ノンフィクション文庫 1114) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003121055

海軍フリート物語 黎明編-連合艦隊ものしり軍制学(光人社ノンフィクション文庫 1114) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2019/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海軍フリート物語 黎明編-連合艦隊ものしり軍制学(光人社ノンフィクション文庫 1114) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治生まれの連合艦隊/なぜ八・八艦隊なのか/“月月火水…”のルーツ/無線電信がものをいう/海軍航空の初戦果/消えた巡洋戦艦/潜水戦隊の誕生/対米七割なら勝てる/艦隊編成のやりくり/大艦巨砲思想/山本五十六の“不沈空母構想”/艦隊決戦法の変革…など、面白情報満載!連合艦隊の基礎知識。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 明治の艦隊(ていこく艦隊こと始め
    常備艦隊誕生す
    連合艦隊初編成さる ほか)
    第2章 大正の艦隊(大正元年大演習の教訓
    “海軍航空”飛翔開始
    艦隊編制の近代化 ほか)
    第3章 昭和前期の艦隊(“美保関事件”の発生
    誕生した“航空戦隊”
    第二艦隊編制改新 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    雨倉 孝之(アメクラ コウジ)
    昭和3年11月3日、東京に生まれる。20年4月、高等商船学校東京分校(機関科)に入校、あわせて海軍機関術予備練習生を命ぜられる。終戦により同年8月、退校、同時に予備練習生も被免。戦後、日本国有鉄道に勤務。59年、退職。東京理科大学理学部卒業。平成27年、逝去

海軍フリート物語 黎明編-連合艦隊ものしり軍制学(光人社ノンフィクション文庫 1114) の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:雨倉 孝之(著)
発行年月日:2019/04/19
ISBN-10:4769831145
ISBN-13:9784769831143
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:216ページ
縦:16cm
その他:『海軍フリート物語・上』改題書
他の光人社の書籍を探す

    光人社 海軍フリート物語 黎明編-連合艦隊ものしり軍制学(光人社ノンフィクション文庫 1114) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!