そろそろ「社会運動」の話をしよう 改訂新版-自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 [単行本]
    • そろそろ「社会運動」の話をしよう 改訂新版-自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003122133

そろそろ「社会運動」の話をしよう 改訂新版-自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2019/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そろそろ「社会運動」の話をしよう 改訂新版-自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「あたりまえ」って何だ?スルーしたくない若者にとっての「行動するための知性」とは。法政大学社会学部の人気講座、再び書籍に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 他人ゴトから自分ゴトへ(最低賃金を一五〇〇円に!―AEQUITASがはじめた新しい「声のあげ方」;「権利主体」までの長い道のり―社会を変えるための実践に参加する前提条件;一揆を通して社会運動を考える)
    2 仲間を広げる、社会を動かす(社会を変えるためにソーシャルメディアを使う;そろそろ政治の話もしよう―地方議員と地方議会を知ろう)
    3 社会問題に巻き込まれていく時(保育園民営化問題に直面して;教員の不当解雇と裁判闘争―身近な人の異議申し立てを支える)
    4 世界とつながる(グローバル市民社会と私たち;人類史の流れを変える―グローバル・ベーシック・インカムと歴史的不正義)
    5 社会を変えるには(座談会 ポスト・トゥルース時代の議論づくり)
  • 内容紹介

    自分を取り巻く社会と自分との関わりをどのように理解し、どう能動的にかかわればよいのか。様々な問題に当事者として直面したときに、その解決に向けてどう行動すればよいのか。複数の教員が学生と共に作る実践講義を元にした書籍、大幅に改訂を加えた新版を刊行。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 優子(タナカ ユウコ)
    1952年神奈川県横浜市生まれ。1980年法政大学大学院博士課程(日本文学専攻)修了。法政大学社会学部教授(近世文学)。2012年より社会学部長。2014年4月から法政大学総長。『江戸百夢』(朝日新聞社、ちくま文庫、2010年)で芸術選奨文部科学大臣賞、サントリー学芸賞受賞。2005年紫綬褒章受章。著書に、『江戸の想像力』(ちくま学芸文庫、1992年、芸術選奨文部大臣新人賞受賞)など

そろそろ「社会運動」の話をしよう 改訂新版-自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:田中 優子(編)/法政大学社会学部「社会を変えるための実践論」講座(編)
発行年月日:2019/04/01
ISBN-10:4750348201
ISBN-13:9784750348209
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 そろそろ「社会運動」の話をしよう 改訂新版-自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!