子どもの本気と実力を引き出すコーチング [単行本]
    • 子どもの本気と実力を引き出すコーチング [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003122344

子どもの本気と実力を引き出すコーチング [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:内外出版社
販売開始日: 2019/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの本気と実力を引き出すコーチング [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたが変われば子どもも変わる。安心できるから、安全だから子どもが伸びる。これからのスポーツ指導の話をしよう。
  • 目次

    ◆コーチングの前に 人間の本能・心理を意識する◆
    人間は無意識のうちに勝とうとしてしまう生き物/人の心を左右するのは出来事ではなく受け取り方/人は足りないところに目がいく

    ◆選手の実力を発揮させる コーチング◆
    「なぜ?」と言われると人は心を閉ざす/実力を発揮する=失敗しない/「ビビる」=「準備OK! 」/「守られている」感覚を与えて力を出しきらせる/緊張をコントロールする/「リラックスしろ」「落ち着け」は逆効果/「失敗したくない」という本能がブレーキをかける/ビビッている時はチャレンジしようとしている/「やる気がないなら出ていけ」は指導者の甘え/指導者の負の感情は伝染する/「考える力」を身につけさせる問いかけ

    ◆より良いチームづくりに向けて チームビルディング◆
    チームの誰しもが答えられる共通の目標はありますか?/役割、全体の統合、コミュニケーション、そして愛着/目標設定の5原則/結果だけを重視すると敵意が生まれる/相手の価値観を理解する/対立・葛藤をいかにクリアするか/チーム内の競争が高まると協調性も高まる/「ホメて伸ばす」ではなく「努力・事実を認める」/リーダーの会話に必要な四要素

    ◆ストレッチとRICE処置
    ◆捻挫・肉離れをあなどらない
    ◆知って防ごう、熱中症
    ◆脳しんとう
    ◆イザ、という時のための心肺蘇生とAED
    ◆サプリメントにご注意を
    ◆これからのスポーツ指導の話をしよう
    体罰や威圧によらない指導を/無理のない安全な練習計画を/合理的な指導を
  • 出版社からのコメント

    子どもに安心感を与えて力を引き出すコーチングとチーム作り。熱中症や脳しんとうから子供を守る安全の知識。指導者必携の1冊。
  • 内容紹介

    ●守られているという感覚を与えて「失敗したくない」という心のブレーキを外すコーチング。
    ●「このチームにいると安心する」「みんなと一緒に目標にむかって頑張りたい」と思えるチームづくり
    ●熱中症や脳しんとうから子供を守る安全管理。
    安心できるから、安全だから子どもが伸びる!! スポーツ指導者必携の1冊。
    あなたが変われば子どもも変わる!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立木 幸敏(タツギ ユキトシ)
    1965年生まれ。国際武道大学体育学部、同大学院武道・スポーツ研究科教授、武道学科学科長教育学修士。合気道六段(合気会)、国際武道大学合気道部部長

    前川 直也(マエカワ ナオヤ)
    1977年生まれ。国際武道大学体育学部准教授、同大学大学院武道・スポーツ研究科准教授。博士(スポーツ健康科学)。日本傳講道館柔道六段、全日本柔道連盟公認Aライセンス審判員、全日本柔道連盟公認柔道指導者A指導員、公益財団法人日本スポーツ協会公認柔道コーチ、国際武道大学柔道部コーチ

    高橋 正人(タカハシ マサト)
    1959年生まれ。十文字学園女子大学人間生活学部健康栄養学科教授、同大学院人間生活学研究科食物栄養学専攻教授。博士(医学)、総合内科専門医、内分泌代謝科専門医、同指導医、温泉療法専門医、産業医、日本体育協会公認スポーツドクター
  • 著者について

    立木幸敏 (タツギユキトシ)
    1965年生まれ。国際武道大学体育学部、同大学院武道・スポーツ研究科教授、武道学科学科長。教育学修士。
    著書…「合気道の指導の手引き(第2版)-中学校体育実技指導資料」公益財団法人合気会、「日本武道協議会設立40周年『中学校武道必修化指導書・合気道』」日本武道協議会、「学校における体育活動中の事故防止について」文部科学省、「新版 これでなっとく使えるスポーツサイエンス」講談社サイエンティフィック、「近代武道の系譜」杏林書院、「ドーピング」講談社ブルーバックス
    その他…合気道六段(合気会)、国際武道大学合気道部部長

    前川直也 (マエカワナオヤ)
    1977年生まれ。国際武道大学体育学部准教授、同大学大学院武道・スポーツ研究科准教授。
    博士(スポーツ健康科学)。
    著書…「公認柔道指導者養成テキストA指導員」公益財団法人全日本柔道連盟
    その他…日本傳講道館柔道六段、全日本柔道連盟公認Aライセンス審判員、全日本柔道連盟公認柔道指導者A指導員、公益財団法人日本体育協会公認柔道コーチ、国際武道大学柔道部コーチ

    高橋正人 (タカハシマサト)
    1959年生まれ。十文字学園女子大学生活学部健康栄養学科教授、同大学院人間生活学研究科食物栄養学専攻教授

    博士(医学)、総合内科専門医、内分泌代謝科専門医、同指導医、温泉療法専門医、産業医、日本体育協会公認スポーツドクター
    著書・・・ 「健康運動指導者必携キーワード」 医道の日本社、「ドーピング スポーツ底辺に広がる恐怖の薬剤」 講談社ブルーバックス、「これでなっとく使えるスポーツサイエンス」 講談社サイエンティフィック

子どもの本気と実力を引き出すコーチング [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:内外出版社
著者名:立木 幸敏(著)/前川 直也(著)/高橋 正人(協力)
発行年月日:2019/04/10
ISBN-10:4862574394
ISBN-13:9784862574398
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の内外出版社の書籍を探す

    内外出版社 子どもの本気と実力を引き出すコーチング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!