漢字で読み解く日本の神様 [単行本]
    • 漢字で読み解く日本の神様 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003122353

漢字で読み解く日本の神様 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2019/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漢字で読み解く日本の神様 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知られざる名前の由来から神様の個性を解き明かす超訳ミステリー神話。ご利益別75柱がよくわかる!
  • 目次

    第一章|開運・厄除けの神様
    天照大神     (あまてらすおおみかみ)
    倭建命      (やまとたけるのみこと)
    賀茂建角身命   (かもたけつぬみのみこと)
    神武天皇     (じんむてんのう)
    天之御中主神   (あめのみなかぬしのかみ)   ほか

    第二章|縁結び・子宝の神様
    木花佐久夜毘売命 (このはなのさくやびめのみこと) 
    菊理媛神     (くくりひめのかみ)
    玉依姫      (たまよりひめ) 
    高御産巣日神   (たかみむすびのかみ)
    櫛名田比売命   (くしなだひめのみこと)
    鵜葺草葺不合命  (うがやふきあえずのみこと)  ほか

    第三章|金運・商売の神様
    大物主神     (おおものぬしのかみ) 
    天之常立神    (あめのとこたちのかみ)
    宇迦之御魂神   (うかのみたまのかみ)
    大宮売神     (おおみやのめのかみ)
    神大市比売    (かむおおいちひめ)
    応神天皇     (おうじんてんのう)
    豊宇気毘売神   (とようけびめのかみ)     ほか

    第四章|健康・長寿の神様
    伊邪那岐命    (いざなぎのみこと)
    伊邪那美命    (いざなみのみこと) 
    綿津見神     (わたつみのかみ) 
    伊斯許理度売命  (いしこりどめのみこと)
    邇芸速日命    (にぎはやひのみこと)     ほか

    第五章|学問・技芸向上の神様
    天児屋命     (あめのこやねのみこと) 
    久延毘古神    (くえびこのかみ) 
    布刀玉命     (ふとだまのみこと) 
    建御雷之男神   (たけみかづちのおのかみ)
    天智天皇     (てんぢてんのう)       ほか  
  • 出版社からのコメント

    神様の名前、漢字の成り立ちから考える超訳神話!神様を深く知ることで、気持ちよくあなたの願いを聞き届けてくださることでしょう。
  • 内容紹介

    知られざる名前の由来から諸願成就の神様の個性を解き明かす「超訳ミステリー神話」!

    「神」という字はそもそも、祖先を祀る祭壇の形を表す「示」と、稲妻が伸びる形を描いた「申」を組み合わせて作られた文字です。すなわち、「神」とは稲妻のように不可知な自然の力や人智では把握できない尊ぶべき力のことです。
    このように古来から名は体を表し、そして名付け親の願いや望みを映し出す特別な意味を持って生まれてきました。だからこそ、神様の名前に使われている漢字の意味や成り立ちを読み解くことで、神様たちの本当の姿が見えてくるのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 謠司(ヤマグチ ヨウジ)
    1963年、長崎県生まれ。大東文化大学文学部准教授。博士(中国学)。1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部に本部をおいて行った『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年におよびスウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行う。その間、フランス国立社会科学高等研究院大学院博士課程に在学し、中国唐代漢字音韻の研究を行い、敦煌出土の文献などをパリ国立国会図書館で調査する。テレビやラジオの出演も多く、定期的に講演や講座を開いている。著書には『日本語を作った男』(集英社インターナショナル刊、第29回和辻哲郎文化賞受賞)などがある
  • 著者について

    山口謠司 (ヤマグチヨウジ)
    1963年、長崎県生まれ。大東文化大学文学部准教授。博士(中国学)。
    1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部に本部をおいて行った『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年におよびスウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行う。その間、フランス国立社会科学高等研究院大学院博士課程に在学し、中国唐代漢字音韻の研究を行い、敦煌出土の文献などをパリ国立国会図書館で調査する。
    テレビやラジオの出演も多く、定期的に講演や講座を開いている。著書には『日本語を作った男』(集英社インターナショナル刊、第29回和辻哲郎文化賞受賞)などがある。

漢字で読み解く日本の神様 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:山口 謠司(著)
発行年月日:2019/06/09
ISBN-10:4484192179
ISBN-13:9784484192178
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス 漢字で読み解く日本の神様 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!