わかる!使える!工業塗装入門―"基礎知識""段取り""実作業" [単行本]
    • わかる!使える!工業塗装入門―"基礎知識""段取り""実作業" [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003122380

わかる!使える!工業塗装入門―"基礎知識""段取り""実作業" [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2019/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかる!使える!工業塗装入門―"基礎知識""段取り""実作業" の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “段取り”にもフォーカスした実務に役立つ入門書。「基礎知識」「準備・段取り」「実作業」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「塗装」基礎のきそ(工業塗装の原点;塗料とはどんな材料か;いろいろな塗り方と器工具類;塗装外観に関する基礎知識)
    第2章 塗装の作業前準備と段取り(塗装に必要な被塗物の基礎知識;塗装作業者のための実務7ヶ条;塗装系の経験則)
    第3章 作業者目線での塗装作業(車の補修塗装概要;パテ成形作業;研磨作業から上塗り;スプレー名手への道;作業に必要な器工具類と装置)
    第4章 良い塗装をするために(流動性を見る目―作業性の評価;表面張力を見る目―仕上がりと外観との関係;蒸発と乾燥を見る目;付着性を見る目―くっつきとはがれ)
  • 内容紹介

    工業塗装の塗装作業は、経験や技能に負うところが多く、実際に現場で役立つ知識を体系的にまとめた書籍は多くない。本書は、理論だけでなく実際の塗装作業の知見を豊富に盛り込み、基礎知識、前準備・段取り、実作業をわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪田 実(ツボタ ミノル)
    1949年富山県生まれ。1972年職業訓練大学校卒業。1974年山形大学大学院工学研究科高分子化学専攻修了。1975年職業訓練大学校助手。1985年工学博士(東京大学)。1987年職業訓練大学校助教授。2015年職業能力開発総合大学校准教授退任。2016年川上塗料株式會社社外取締役。専門分野、塗料物性、塗装技術と技能。1982年度色材協会論文賞、2006年度日本塗装技術協会論文賞を受賞。2005~2006年度技能五輪国内大会「車体塗装」競技主査

わかる!使える!工業塗装入門―"基礎知識""段取り""実作業" の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:坪田 実(著)
発行年月日:2019/05/25
ISBN-10:4526079375
ISBN-13:9784526079375
判型:A5
発売社名:日刊工業新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 わかる!使える!工業塗装入門―"基礎知識""段取り""実作業" [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!