紙ハブと呼ばれた男 [単行本]
    • 紙ハブと呼ばれた男 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003122512

紙ハブと呼ばれた男 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2019/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紙ハブと呼ばれた男 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天皇制にこころの襞までかすめ取られてしまっている日本人とは、いったい何なのか―日本と一緒に「集団自決」などしたくはない。毒ヘビのように権力に喰ってかかるジャーナリストの生涯。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 「紙ハブ」と呼ばれた男
    第1章 神童「三良」の誕生
    第2章 思想の芽ばえ
    第3章 「鉄の暴風」下に生きる
    第4章 軍政下のジャーナリスト
    第5章 大衆運動と言論人
    第6章 「新ヤマト世」のなかで
    エピローグ 池宮城秀意と七人の子供たち
    少し長い、二度目のあとがき 帰れ「琉球」へ―池宮城秀意と金城哲夫をめぐる旅
  • 出版社からのコメント

    激しく移り変わる乱世-沖縄の記者達は何を報じ、どのように生きたのか、沖縄の言論界を代表する池宮城秀意の生涯を通して描く。
  • 内容紹介

    沖縄復帰当時は「琉球新報」の社長を務め、
    戦前・戦後を通じて沖縄の言論界を代表する
    池宮城秀意(いけみやぐしくしゅうい)。

    権力に果敢に噛みつき紙(かみ)ハブと呼ばれた
    ジャーナリストの生涯を、
    明治・大正・昭和の時代に重ね合わせ、
    今につながる沖縄の不幸を浮き彫りにする。

    唐世(日支両属)・ヤマト世・アメリカ世、
    そして再び、ヤマト世と激しく移り変わる乱世を、
    沖縄の記者たちはどう報じ、どのように生きたのか――
    貴重な歴史的写真も掲載。

    県民投票で7割以上が辺野古の埋め立てに反対票を投じた
    いまこそ読みたい1冊。

    本書は、『ヤマト嫌い』(森口豁著、講談社、1995年)を
    元に加筆・修正を加えた本です。

    図書館選書
    唐世(日支両属)・ヤマト世・アメリカ世、そして再びヤマト世と政治的変遷に晒される沖縄で、琉球新報の社長を務め上げ、権力に果敢に噛みつき紙(かみ)ハブとも呼ばれた池宮城秀意の生涯を、貴重な歴史的写真と共に描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森口 豁(モリグチ カツ)
    1937年、東京生まれ。フリーランス・ジャーナリスト。玉川大学文学部中退して1959年に沖縄に渡り、球新報社会部記者や日本テレビ沖縄「特派員」として米軍統治下の沖縄で長く暮らし、沖縄の日本「復帰」後もテレビ番組や著作、講演活動を通して“沖縄”と向き合いつづけている。「沖縄を語る一人の会」主宰。著書に『だれも沖縄を知らない―27の島の物語』(筑摩書房、第26回沖縄タイムス出版文化賞受賞)など
  • 著者について

    森口 豁 (モリグチ カツ)
    もりぐち・かつ
    1937年、東京生まれ。ジャーナリスト。
    「沖縄を語る一人の会」主宰。
    大学を中退して
    1959年、琉球新報社記者として沖縄に移住。
    1961年から、沖縄復帰時の1972年まで
    日本テレビの「沖縄特派員」。
    1974年4月の東京転勤後も社会部記者や
    ディレクターとして沖縄に通い続け、
    基地問題や離島の抱える問題などを伝え続けた。
    現在フリー。
    1970年12月の「コザ暴動」のスクープ映像や、
    やんばるの森にのみに生息する
    国の天然記念物ノグチゲラの生態撮影の成功で
    第1回NNN賞。
    ドキュメンタリー
    『ひめゆり戦史・いま問う国家と教育』(1979年放送)、
    『島分け・沖縄鳩間島哀史』(1982年放送)などで
    テレビ大賞優秀個人賞や、
    JCJ(日本ジャーナリスト会議)奨励賞などを受賞。
    著書に
    『復帰願望  昭和の中のオキ…

紙ハブと呼ばれた男 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:森口 豁(著)
発行年月日:2019/06/23
ISBN-10:4779125839
ISBN-13:9784779125836
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:320g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 紙ハブと呼ばれた男 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!