精神科症例報告の上手な書きかた 第2版 [単行本]
    • 精神科症例報告の上手な書きかた 第2版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003123086

精神科症例報告の上手な書きかた 第2版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2019/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神科症例報告の上手な書きかた 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    精神科の症例報告を書くための初めてのガイドブックの改訂版がついに登場。論文執筆に不慣れな若い医師に向けて、論文作成の準備、心構えから、文章の書き方まで丁寧に解説。昨今大きな問題となっている患者のプライバシー保護や研究者の利益相反、インターネットの利用法などについての記載を追加し、さらに内容充実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「症例報告」を書く
    第2章 症例報告を執筆する前の準備
    第3章 症例報告の構成を立てよう
    シミュレーション 「強迫症状を前駆した統合失調症の1例(仮題)」についての症例報告を作る
    第4章 わかりやすい文章を書こう
    第5章 書いた論文を投稿しよう
    第6章 症例報告作成の注意点・論文の磨き上げ
    第7章 専門医・認定医申請のための症例報告の書き方
  • 出版社からのコメント

    自分が経験した症例をどう論文にまとめ投稿すればよいか。多くの査読経験をもつ著者がわかりやすく具体的にそのノウハウを提供。
  • 内容紹介

    医師の義務ともいえる症例報告を書くことは推奨されるものの、初めて執筆する医師にとっては困難が多い。自分が経験した貴重な症例をどのように論文にまとめ投稿すればよいか。専門誌の編集委員として、多くの症例報告を査読し、また大学で学生の論文を添削指導してきた経験を持つ筆者が、非常に具体的にわかりやすく、執筆のノウハウを提供する。精神科の症例報告を書くための初めてのガイドブックの改訂第2版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仙波 純一(センバ ジュンイチ)
    1951年横浜出身。1977年東京医科歯科大学医学部卒業。1985年東京医科歯科大学医学部神経精神医学教室医員。その後助手、講師を経る。1993年放送大学助教授。2000年放送大学教授。2007年さいたま市立病院精神科部長
  • 著者について

    仙波 純一 (センバ ジュンイチ)
    1951年横浜出身、1977年東京医科歯科大学医学部卒業、1985年東京医科歯科大学医学部神経精神医学教室医員、その後助手、講師を経る。1993年放送大学助教授、2000年放送大学教授。2007年さいたま市立病院精神科部長、現在に至る。

精神科症例報告の上手な書きかた 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:仙波 純一(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4791110129
ISBN-13:9784791110124
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:130ページ
縦:19cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 精神科症例報告の上手な書きかた 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!