定年からの男メシの作法(SB新書) [新書]
    • 定年からの男メシの作法(SB新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003123129

定年からの男メシの作法(SB新書) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2019/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定年からの男メシの作法(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「わたしはあなたとは違うんです!」ショージ君が教える男メシの作法。ラーメンスープは底から2、3センチ、タンメンは底から4、5センチ残す、おでん屋で「がんも」は単独で頼め。ソフトクリームの魅力はとんがった先端(あとは魅力9割減)、冷やし中華のツユを飲む方法、焼き鳥屋の手羽先は串から外してかじりつけ…などなど、ショージ節満載のメシの作法!60歳以降の作品から選りすぐりを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 定年からの外メシの作法(スパゲティはむずかしいぞ
    ラーメンスープの残し方 ほか)
    第2章 定年からの家メシの作法(とろ玉のドローリ
    卵かけご飯の次は醤油かけご飯だッ ほか)
    第3章 定年からの旅メシの作法(ど「阿呆列車」は行く
    500ml缶の男 ほか)
    第4章 定年からの酒場メシの作法(新生姜の香り
    焼き鳥各部論 ほか)
  • 内容紹介

    ショージ君が教える、抱腹絶倒! 定年からの男メシの楽しみ方

    定年したら食べることだけが楽しみ。
    そんな人生は幸せだ。
    しかしただ食べるだけじゃつまらない。そこには「男のメシの作法」たるものがあってはじめてメシは楽しい。

    ・カレーを食べる前に、グラスの水でスプーンを洗ってなぜ悪い
    ・カツ丼にコーフンしないヤツはだめだ
    ・旅館のノリは四枚だと「油断のならない旅館だな」、五枚だと「良心的な安心のできる旅館だな」と思う

    などなど、読むほどにうまいものが食べたくなる
    男の1冊。もちろん女性もぜひ読んでください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東海林 さだお(ショウジ サダオ)
    1937年東京都生まれ。漫画家、エッセイスト。早稲田大学露文科中退。70年『タンマ君』『新漫画文学全集』で文藝春秋漫画賞、95年『ブタの丸かじり』で講談社エッセイ賞、97年菊池寛賞受賞。2000年紫綬褒章受章。01年『アサッテ君』で日本漫画家協会賞大賞受賞。11年旭日小綬章受章
  • 著者について

    東海林 さだお (ショウジ サダオ)
    1937年東京都生まれ。漫画家、エッセイスト。早稲田大学露文科中退。70年『タンマ君』『新漫画文学全集』で文藝春秋漫画賞、95年『ブタの丸かじり』で講談社エッセイ賞、97年菊池寛賞受賞。2000年紫綬褒章受章。01年『アサッテ君』で日本漫画家協会賞大賞受賞。11年旭日小綬章受章。

定年からの男メシの作法(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:東海林 さだお(著)
発行年月日:2019/05/15
ISBN-10:481560259X
ISBN-13:9784815602598
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 定年からの男メシの作法(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!