土日で学べるプログラミング入門(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]
    • 土日で学べるプログラミング入門(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003123170

土日で学べるプログラミング入門(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土日で学べるプログラミング入門(日経BPパソコンベストムック) の 商品概要

  • 目次

    第1章 10ステップで誰でもわかる!はじめてのプログラミング
    第2章 C#で学ぶ!文法・構文の「使いドコロ」
      第1回 ゲームのここで使われている!「変数」と「条件分岐」
      第2回 「繰り返し処理」と「配列」、そして「コレクション」を学ぶ
      第3回 便利な「メソッド」と「クラス」の使いドコロについて学ぶ
      第4回 「カプセル化」「継承」「ポリモーフィズム」クラスの仕組みについて学ぶ
    第3章 矢沢久雄のC言語で学ぶプログラミングの基礎
      第1回 プログラミングをマスターする9つの極意
      第2回 プログラムの流れをマスターする
      第3回 ポインタをマスターする7つのポイント
    第4章 矢沢久雄のトランプでおぼえるアルゴリズム
      第1回 交換法、選択法、挿入法
      第2回 線形探索と二分探索
      第3回 マージソートとクイックソート
      第4回 キューとスタック
      第5回 二分探索木とヒープ
    第5章 家計簿プログラム作りでExcel VBAを学ぼう
    第6章 スクリプト言語入門 Python・Ruby・Perl・JavaScript に挑戦!
    第7章 プログラミング言語ミニ事典
  • 内容紹介

    プログラミングやプログラミング教育が話題となる中、
    「自分もプログラミングに挑戦してみたい」と考える人が増えています。

    本ムック「土日で学べるプログラミング入門」は、そのような方に向けて企画されました。
    その名前の通り、土日の2日間くらいで読める、そしてプログラミングを楽しめる、入門者向けの記事を多数収録しています。

    例えば第1章や第2章では、プログラミングの基本中の基本と言える、「変数」や「制御文」、
    「クラス」などの機能を、イラストを多用して丁寧に解説しました。
    第4章では、効率的なプログラムの作成に欠かせない「アルゴリズム」を取り上げています。
    単なる解説ではなく、トランプのカードを使ってアルゴリズムを説明しています。
    初めてプログラミングに触れる方にもイメージしやすいでしょう。

    本ムックが、土日のプログラミング学習の一助となれば幸いです。


    図書館選書
    土日の2日間くらいで読める、そしてプログラミングを楽しめる、入門者向けの記事を多数収録しています。
    本ムックが、土日のプログラミング学習の一助となれば幸いです。

土日で学べるプログラミング入門(日経BPパソコンベストムック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:日経パソコン(編)/大森 敏行(著)
発行年月日:2019/03
ISBN-10:4296102362
ISBN-13:9784296102365
判型:規大
発行形態:ムックその他
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:28cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 土日で学べるプログラミング入門(日経BPパソコンベストムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!