天皇皇后両陛下と軽井沢-土屋写真店の記録 [単行本]
    • 天皇皇后両陛下と軽井沢-土屋写真店の記録 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
天皇皇后両陛下と軽井沢-土屋写真店の記録 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003123175

天皇皇后両陛下と軽井沢-土屋写真店の記録 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2019/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天皇皇后両陛下と軽井沢-土屋写真店の記録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「テニスコートの恋」で知られる、おふたりのゆかりの地、軽井沢。地元老舗の土屋写真店が、出会いから今までを撮り続けた貴重な写真の数々。
  • 出版社からのコメント

    「テニスコートの恋」で知られるおふたりのゆかりの地、軽井沢。地元老舗写真店が両陛下の出会いから今までを撮り続けた貴重な写真集
  • 内容紹介

    「テニスコートの恋」で知られる、おふたりのゆかりの地、軽井沢。地元老舗の写真店が、両陛下の出会いから今までを年ごとに撮り続けた貴重な写真の数々。併せて、「軽井沢残照」と題して歴史的文化の薫りを、名勝とともに伝える写真集の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立石 弘道(タテイシ ヒロミチ)
    1965年東北大学文学部英文学科卒業。1970年慶應義塾大学文学研究科卒業(英文学専攻)。1975年ケンブリッジ大学クレア・ホール大学院生(2年間)。1988年日本大学芸術学部教授を経て、現在日本大学大学院芸術学研究科講師。日本ロレンス協会会長(2002~04年)、現顧問。第9回国際D.H.ロレンス学会会長(2004年)
  • 著者について

    立石弘道 (タテイシヒロミチ)
    1965 年 東北大学文学部英文学科卒業
    1970 年 慶應義塾大学文学研究科卒業(英文学専攻)
    1975 年 ケンブリッジ大学クレア・ホール大学院生(2 年間)
    1988 年 日本大学芸術学部教授を経て、現在日本大学大学院芸術学研究科講師
    日本ロレンス協会会長(2002 ~04 年)、現顧問
    第9 回国際D.H. ロレンス学会会長(2004 年)
    著書 『D.H. ロレンス「狐とテクスト」』(共編著、国書刊行会、1994 年) 
       『D.H. ロレンスと現代』共編著(共編著、国書刊行会、1995 年)
       『D.H. ロレンスとアメリカ/ 帝国』(共編著、慶應義塾大学出版会、2008 年)
       その他多数
    訳書 『 関係性の美学』(共訳)I、II、III(『藝文巧』日本大学大学院芸術学研究科、2016~ 2018年)
    『ヴィジュアル版 教師の歴史』(国書刊行会、2018 年)

天皇皇后両陛下と軽井沢-土屋写真店の記録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:立石 弘道(編)
発行年月日:2019/04/10
ISBN-10:4336063451
ISBN-13:9784336063458
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:30cm
横:22cm
厚さ:2cm
重量:1180g
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 天皇皇后両陛下と軽井沢-土屋写真店の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!