刑事手続における犯罪被害者の法的地位(日本比較法研究所研究叢書<118>) [全集叢書]
    • 刑事手続における犯罪被害者の法的地位(日本比較法研究所研究叢書<118>) [全集叢書]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
刑事手続における犯罪被害者の法的地位(日本比較法研究所研究叢書<118>) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003123672

刑事手続における犯罪被害者の法的地位(日本比較法研究所研究叢書<118>) [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2019/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑事手続における犯罪被害者の法的地位(日本比較法研究所研究叢書<118>) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 犯罪被害者を保護・支援する必要性と根拠(アメリカ合衆国の刑事手続における被害者の役割
    犯罪被害者の救済に必要な法制度 ほか)
    第2部 捜査と公判手続における被害者の保護(捜査と被害者保護
    刑事手続における被害者保護 ほか)
    第3部 犯罪被害者等基本法と犯罪被害者等基本計画(犯罪被害者等基本計画が示す施行の全体像
    犯罪収益のはく奪による被害回復制度の意義 ほか)
    第4部 公判手続における犯罪被害者の法的地位―被害者参加を中心として(犯罪によって被害者が被った影響についての供述(Victim Impact Statement)を量刑上斟酌することが許されるか
    犯罪被害者等の心情その他の意見陳述権 ほか)
  • 出版社からのコメント

    イタリアと日本の国境島嶼と都市のコミュニティ研究を通じて、地球規模の複合的諸問題に応答する“臨場・臨床の智”を探求する。
  • 内容紹介

    被害者に対する支援の充実・刑事裁判への積極的参加という世界的潮流を背景に、わが国においても1980年の被害者給付金支給制度の創設を皮切りに、犯罪被害者等基本計画の成立と同基本計画の作成及び同法律・計画に基づく数多くの施策と重要な法律の制定・運用がなされてきている。被害者の地位をテーマとする本書は、①人権の問題として被害者を保護することの必要性、②被害者の刑事裁判への参加を促すことによる刑事司法の適切な機能と司法に対する信頼性の確保を柱とし、現実の被害者支援と被害者参加制度が果たしている機能を科学的に分析し、その実態と課題を明らかにしつつ、より国民に支持される刑事訴訟の在り方を追及する。 被害者に対する支援の充実・刑事裁判への積極的参加という世界的潮流を背景に、わが国においても1980年の被害者給付金支給制度の創設を皮切りに、犯罪被害者等基本計画の成立と同基本計画の作成及び同法律・計画に基づく数多くの施策と重要な法律の制定・運用がなされてきている。被害者の地位をテーマとする本書は、①人権の問題として被害者を保護することの必要性、②被害者の刑事裁判への参加を促すことによる刑事司法の適切な機能と司法に対する信頼性の確保を柱とし、現実の被害者支援と被害者参加制度が果たしている機能を科学的に分析し、その実態と課題を明らかにしつつ、より国民に支持される刑事訴訟の在り方を追及する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    椎橋 隆幸(シイバシ タカユキ)
    中央大学名誉教授、弁護士
  • 著者について

    椎橋 隆幸 (シイバシ タカユキ)
    中央大学名誉教授。弁護士。

刑事手続における犯罪被害者の法的地位(日本比較法研究所研究叢書<118>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:椎橋 隆幸(著)
発行年月日:2019/03/26
ISBN-10:4805708182
ISBN-13:9784805708187
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 刑事手続における犯罪被害者の法的地位(日本比較法研究所研究叢書<118>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!