はじめての白糸刺繍 ホワイトワークでつむぐくらしの小物 [単行本]
    • はじめての白糸刺繍 ホワイトワークでつむぐくらしの小物 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめての白糸刺繍 ホワイトワークでつむぐくらしの小物 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003124652

はじめての白糸刺繍 ホワイトワークでつむぐくらしの小物 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2019/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての白糸刺繍 ホワイトワークでつむぐくらしの小物 の 商品概要

  • 目次


    STRAW HAT
    アン

    GARLAND
    へスター

    EARRING & BROOCH
    ジョージアナ

    COOGEE
    イザベラ

    WALL CLOCK
    キャサリン

    PARASOL
    エリザベス

    WALL DECORATION
    エウリディーチェ

    EYE PILLOW
    シェヘラザード

    SHOES KEEPER
    ジジ

    INITIAL HANDKERCHIEF
    ルイーズ

    BOOKMARK
    ハリエット

    PORCH
    ケイティ

    CARDIGAN
    クリステル

    TOPS
    セシル

    SACHET
    エミリー

    TOOLS CASE & PINCUSHION
    シャーロット

    SHIRT
    グレートヒェン

    ROSETTE
    ジェーン


    用意するもの
    刺繍を始める前に

    ホワイトワーク 基本テクニック
    シュバルム
    ドロンワーク
    ハーダンガー
    ヒーダボー
    アジュール

    この本で使うフリーステッチ
  • 内容紹介

    レディたちに愛されてきた伝統のたしなみをあなたの暮らしに取り入れて

    白糸刺繍「ホワイトワーク」とはその名の通り、白い糸だけで生み出される美しい刺繍のこと。ヨーロッパ各地で受け継がれ、それぞれに技法を発展させながら19世紀末には、上流階級の淑女の教養としても愛されるようになりました。白い糸から生まれる繊細な陰影と表情は、うっとりせずにはいられないほど魅力的。身のまわりにあるだけで暮らしを洗練させてくれる刺繍、それがホワイトワークなのです。

    基本のテクニックだけでトライできます
    紹介するテクニックは基本のものだけにぎゅっと凝縮。忙しいわたしたちでも挑戦しやすく、
    そして現代の生活に取り入れやすく作ったのがこの本。

    シュバルム、ドロンワーク、ハーダンガー、ヒーダボー、アジュールを紹介します。
    小物のアレンジでは、いくつかの種類の刺繍を組み合わせることで基本テクニックだけでも本格的な仕上がりにできるよう、ひと工夫。ひとつだけステッチをマスターすればできる作品も。初挑戦の人や、一度やってみたけれど難しかったという人にもオススメです。

    ホワイトワークがぴったりの小物たち
    白糸刺繍なら色の組み合わせに困ることもなくシックで上品なセンスを楽しめますよ。基本的な技法だけで、こんなに楽しめるなんて!という喜びをぜひ味わって。

    小物はどれも甘さひかえめ、シックでモダンなデザイン。
    パラソルやクージー、ロゼットなど、今までにない新しいアイデアがたくさんつまっています。人気の北欧デザインや、ナチュラルなファッションにもぴったり。

    作品例
    パラソル

    ガーランド

    ブラウス

    ウォールクロック

    クージー

    ストローハットリボン

    トラベルポーチセット

    シューキーパー

    アイピロー

    ロゼット

    刺繍フレームのウォールデコレーション

    ピンクッション&ツールケース

    サシェ


    図書館選書
    ヨーロッパで愛されてきた伝統の白糸刺繍、ホワイトワーク。ドロンワークやハーダンガーなど、人気のホワイトワークを紹介。基本のテクニックでファッション雑貨、インテリアグッズなど多彩な作品をたのしめます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 聖子(ナカノ セイコ)
    刺繍作家。白糸刺繍教室「白い針仕事」主宰。ホワイトワークに魅せられ刺繍を始める。講師資格取得後、教室、作家活動を開始。現在は吉祥寺のアトリエを中心に、代官山など都内数カ所で教室を展開。企業カタログの装丁や手芸雑誌など寄稿も多数行う
  • 著者について

    中野聖子(笑う刺繍) (ナカノ セイコ ワラウシシュウ)
    刺繍作家。白糸刺繍教室「白い針仕事」主宰。ホワイトワークに魅せられ刺繍を始める。講師資格取得後、教室、作家活動を開始。現在は吉祥寺のアトリエを中心に、代官山など都内数カ所で教室を展開。企業カタログの装丁や手芸雑誌など寄稿も多数行う。

はじめての白糸刺繍 ホワイトワークでつむぐくらしの小物 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:中野 聖子(著)
発行年月日:2019/07/01
ISBN-10:4537217030
ISBN-13:9784537217032
判型:B5
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:18cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:205g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 はじめての白糸刺繍 ホワイトワークでつむぐくらしの小物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!