サラリーマンが身につけるべき5つの原則(仮) [単行本]
    • サラリーマンが身につけるべき5つの原則(仮) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003124671

サラリーマンが身につけるべき5つの原則(仮) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2019/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サラリーマンが身につけるべき5つの原則(仮) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事には「アクション」と「リアクション」があります。アクションとは、シュートを打つことです。リアクションとは、打ったシュートが相手のディフェンスに阻まれて、ポールに当たって返ってきたセカンドボールを打つことです。1発で通らなくても、2発目、3発目のリアクションの準備ができていることが社会人として大切なのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 会社のなかに「ちょっとしたミス」はない。(「ありがとう」では失格。「今度は、これを頼む」が合格。
    「見て見て」と言っているうちは、成長できない。 ほか)
    第2章 観察力・記憶力・聴力で仕事をする。(コピペは、ミスが生まれる。コピペは、覚えられない。
    極道の世界で出世するには、マナーを良くすることだ ほか)
    第3章 毎日がオーディションだと考えよう。(高くするより、土台を固める。柱の本数を増やす。
    オーディションは、ふだんにある。 ほか)
    第4章 不自由のなかで、自由に生きる技を身につけよう。(ショックとは、想像と現実の差でしかない。
    自信は、役割から生まれる。役割は、与えられない。 ほか)
    第5章 「生まれ変わる」ではなく「生まれ変える」。(楽しいうちは、好きじゃない。飽きても好きなことが、好きなことだ。
    苦さのなかに、面白さがある。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 彰宏(ナカタニ アキヒロ)
    1959年生まれ。大阪府出身。大学卒業後、博報堂に入社。8年間にわたりCMプランナーとして、テレビ、ラジオCMなどの企画演出・ナレーションを担当。1991年に株式会社中谷彰宏事務所を設立。私塾『中谷塾』を主宰し、全国で講演、ワークショップ活動を行う

サラリーマンが身につけるべき5つの原則(仮) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:中谷 彰宏(著)
発行年月日:2019/04/25
ISBN-10:4866212101
ISBN-13:9784866212104
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:19cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 サラリーマンが身につけるべき5つの原則(仮) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!