ビジュアルブック ASDの君へ:ラクな気持ちになるためのヒント集 [単行本]
    • ビジュアルブック ASDの君へ:ラクな気持ちになるためのヒント集 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003124767

ビジュアルブック ASDの君へ:ラクな気持ちになるためのヒント集 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学苑社
販売開始日: 2019/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアルブック ASDの君へ:ラクな気持ちになるためのヒント集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気が重くなったり、からだの調子が悪いと感じたりすることはありませんか?そういうとき、気の重さやからだの具合を良くする方法が実はたくさんあります。この本を見れば、君が本来の感じでなくなり、からだの調子が悪いと感じたときに、どうすればよいかがわかります。この本は、イラストやマークを多く使い、簡単なことばで書いてあります。必要なときに見返して、君にうまく対応してほしいからです。また、この本はお父さんやお母さん、先生や友だちと一緒に見ることもできます。この本の後ろのほうにお父さんやお母さん、先生や友だちと一緒にできるゲームや練習が示されています。これらも活用しながら、さまざまな対処の技術を高めてほしいと思います。
  • 目次

    その1 ラクな気分とイヤな気分
    その2 からだの感覚を変えるちょっとしたコツ
    その3 呼吸をするときのちょっとしたコツ
    その4 気持ちの様子を変えるちょっとしたコツ
    その5 必要なこととしたいこと
    その6 ラクな気持ちになるためにできることはなんでもしましょう
    その7 実際に練習してみましょう
  • 出版社からのコメント

    からだや気持ちをラクにするための簡単な方法がわかる! 小学校高学年くらいから、自分で読んで活用できる!
  • 内容紹介

    本書を手に取った君へ
     気が重くなったり、からだの調子が悪いと感じたりすることはありませんか? そういうとき、気の重さやからだの具合を良くする方法が実はたくさんあります。この本を見れば、君が本来の感じでなくなり、からだの調子が悪いと感じたときに、どうすればよいかがわかります。この本は、イラストやマークを多く使い、簡単なことばで書いてあります。必要なときに見返して、君にうまく対応してほしいからです。また、この本はお父さんやお母さん、先生や友だちと一緒に見ることもできます。この本の後ろのほうにお父さんやお母さん、先生や友だちと一緒にできるゲームや練習が示されています。これらも活用しながら、さまざまな対処の技術を高めてほしいと思います。

    本書の特長
    ・からだや気持ちをラクにするための簡単な方法がわかる
    ・イラストやマークがわかりやすい
    ・困った場面やツライ状況をうまくやり過ごすためのヒントがたくさん
    ・ワークシート付き(コピーして使える)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ショウル,ジョエル(ショウル,ジョエル/Shaul,Joel)
    自閉スペクトラム症児と10代の若者の精神衛生サービスを専門とする。1979年ミシガン大学(ミシガン州)で心理学学士号を取得。1986年ルイビル大学(ケンタッキー州)でソーシャルワーク修士号を取得。その後ペンシルベニア州のワトソン研究所で個人および集団向け教育プログラムの開発と提供に従事してきた。彼は、自閉スペクトラム症の子どもの社会生活技能や社会適応能力について一貫して実践と研究を進め、強く視覚に訴える教材の開発と社会生活技能教育カリキュラムの開発に尽力している。その成果は絵本の出版として社会的に還元されているばかりでなく、Webサイト上で教育プログラムが無償公開されている

    大石 幸二(オオイシ コウジ)
    筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程単位取得退学。修士(教育学)。現在、立教大学現代心理学部・教授。臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師。The Association for the Persons with Severe Handicaps終身会員。日本行動分析学会編集委員。日本発達障害学会常任編集委員。臨床発達心理実践研究編集委員
  • 著者について

    ジョエル・ショウル (ジョエルショウル)
    自閉スペクトラム症児と10代の若者の精神衛生サービスを専門とする。1979年ミシガン大学(ミシガン州)で心理学学士号を取得。1986年ルイビル大学(ケンタッキー州)でソーシャルワーク修士号を取得。その後ペンシルベニア州のワトソン研究所で個人および集団向け教育プログラムの開発と提供に従事してきた。

    大石幸二 (オオイシコウジ)
    筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程単位取得退学。修士(教育学)。現在、立教大学現代心理学部・教授。臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師。

    The Association for the Persons with Severe Handicaps終身会員。日本行動分析学会編集委員。日本発達障害学会常任編集委員。臨床発達心理実践研究編集委員。

ビジュアルブック ASDの君へ:ラクな気持ちになるためのヒント集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学苑社
著者名:ジョエル ショウル(著)/大石 幸二(監訳)
発行年月日:2019/05/01
ISBN-10:4761408057
ISBN-13:9784761408053
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:81ページ
縦:19cm
横:26cm
厚さ:1cm
その他: 原書名: The ASD Feel Better Book:A Visual Guide to Help Brain and Body for Children on the Autism Spectrum〈Shaul,Joel〉
他の学苑社の書籍を探す

    学苑社 ビジュアルブック ASDの君へ:ラクな気持ちになるためのヒント集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!